ブックソムリエ ~必読!オールタイムベスト~BACK NUMBER

司馬遼太郎も夢中になった日本の馬の落ち穂拾い。
~「碧い目の見た日本の馬」を読む~ 

text by

馬立勝

馬立勝Masaru Madate

PROFILE

photograph bySports Graphic Number

posted2015/05/01 10:00

司馬遼太郎も夢中になった日本の馬の落ち穂拾い。~「碧い目の見た日本の馬」を読む~<Number Web> photograph by Sports Graphic Number

『碧い目の見た日本の馬』坂内誠一著 聚海書林 2600円+税(現在絶版)

 クロサワ映画では、武者たちは馬の右側から乗り降りする。時代考証として正しい。だが、戦国期の日本に住んだフロイスから幕末、明治に至る日本を訪れた外国人たちの記述は、一様に「馬には左側から乗るものなのに、日本人は右側から乗る」と不思議がった。昔の日本の騎乗者は武士だ。右乗りは左手に弓を持っていたから、とか、左腰に刀を差していたからと言うが説得力は弱い。著者は広く文献を探ってシベリアのツングース族が右乗りをしていたことを突き止める。この風習が日本に渡来したのではなかろうか……歴史ロマンあふれる仮説を説く著者のペンは実に楽しげだ。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 583文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

他競技の前後の記事

ページトップ