野球善哉BACK NUMBER
大阪桐蔭4度の優勝にあった共通点。
「前年より弱い」という危機感が原点。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byHideki Sugiyama
posted2014/08/25 18:55
三重の反撃をなんとか抑えて4度目の優勝を手にした大阪桐蔭。安打数、エラーの数では三重に分があったが、まさに執念の勝利だった。
プロを含む多くのOBが大阪桐蔭の財産。
大阪桐蔭にとって大きな財産となっているのは、“物差し”が身近にあることだ。オフになれば、同校出身のプロ野球選手を筆頭に、たくさんのOBがグラウンドを訪れる。プロのプレーを間近で見る、意識を感じる。それに加えてOBたちからの声を聞くことができる。
昨冬グラウンドを訪れ、立て直し中だったチームに大きな変化を与えたのが、'08年優勝当時のエース、福島由登だった。
主将の中村が言う。
「昨秋の府大会で負けて、先輩たちが築き上げてきた伝統を潰してしまった。4季連続で甲子園に出場していた後だったので、なおさら危機感でいっぱいでした。そんなときに、'08年のエースだった福島さんが来てくださって『秋に負けてからすごく練習してチームが変わった』と話してくれました。それで、やっぱり練習しなきゃ強くならないんだという気持ちを強くしたんです」
危機感を力に、大阪桐蔭4度目の甲子園制覇。
4季連続出場を目の当たりにし、当たり前と思っていた甲子園。その道のりが本当に過酷なものだと知ったチームが、徐々に変貌し始めたのだった。
「それまでも練習はしていたんですけど、ただ言われたことをやっていただけだった。秋に負けて、一つ一つの練習の意味を考えながらやるようになって、僕自身も変わっていきました。最後の場面は、あそこであのランナーがセーフだったら一気に相手にやられていたと思う。何が何でも絶対に捕ってやるという気持ちだった」
ゲームセットの場面でボールを離さなかった一塁手の正随は、そう胸を張った。
最後まで執念を見せた大阪桐蔭。
危機感を力にして、彼らがまた頂点に立った。