プロ野球亭日乗BACK NUMBER
初登板好投の内海、マエケンに続け!
WBC組は“後遺症”を克服できるか?
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byTakuya Sugiyama
posted2013/04/02 10:30
2011、2012年と2年連続で最多勝を獲得している内海。WBCでは3月10日のオランダ戦で4失点を喫するなど本来の力を発揮できなかったが、開幕3戦目の広島戦では8回1失点と好投した。
巨人・内海哲也には急場凌ぎの投手起用のしわ寄せが。
そうやってそれぞれのチームに戻っていった選手たちのことを考えると、だが、やはり今回はこれまで以上に心配な気持ちで包まれてしまった。
過去2大会の松坂大輔投手のような絶対エースが不在で、やりくりで投手陣を凌ぐという起用が続いた。そのために今日は先発、明日はリリーフと、先発、第2先発と言われた投手たちの役割分担が明確にできず、そのしわ寄せで中継ぎ陣も自分の持ち場が不明確になるなど、調整の難しさをこぼす選手が続出していたからだった。
その象徴的な存在が巨人の内海哲也投手だったのではないだろうか。
開幕時には1次ラウンドの第3戦のキューバ戦での先発を言われながら、初戦のブラジル戦に勝つと、第2戦の中国戦当日に中継ぎスタンバイを告げられたりもした。その後も行き場がないような起用が続き、モチベーションの問題もあったのかもしれないが、ピッチングの内容もどんどん落ちていってしまった。
これは大なり小なり代表入りした投手が抱えていた問題だった。
そこからどう気持ちを建て直して、ペナントレースに戻っていくのか。そこが心配だったのだ。
初登板で好投した内海と前田に“後遺症”の不安なし。
3月31日の東京ドーム。その内海が、やはりWBC組の広島・前田健太投手と先発で対戦。内海は8回を投げて5安打1失点。一方の前田も、合宿中の肩の痛みから急作りでWBCに臨んだ反動をみせずに8回を5安打1失点とエースらしい投球内容を見せた。
内海はWBCの本大会も含めて、開幕前に最も長いイニングを投げたのが2月26日の阪神、3月15日のシカゴ・カブスとの強化試合の3イニングだった。
それでもこの試合では8回で124球を投げきった。
「投げてみないと分からない部分はあったけど、(前田)健太といかに投げ合えるかがポイントだった。粘り強く投げることができました」
第2回大会のときはボールの違いから、帰国後も指先に力が入りすぎて制球を乱す場面が多かった。しかし、今年はそうした細かい部分の微調整もうまく進み、初登板で結果を残すことができた。
これから将来のWBCの在り方を考えたとき、この日の前田と内海の好投の意義は、大きいわけである。