プロ野球亭日乗BACK NUMBER

WBC参加問題に揺れる選手会。
野球界の将来を見据えた結論を! 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2012/06/23 11:30

WBC参加問題に揺れる選手会。野球界の将来を見据えた結論を!<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

日本代表に選出されたこともある、選手会長の新井貴浩。7月20日に予定される臨時大会で、最終結論を協議することになる。

 これも一つのねじれ現象といえるだろう。

 来年3月に行なわれるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への参加問題だ。

 若い選手の意見を聞くと、実はおおむね参加に積極的なのである。

「できるのなら代表に選ばれて、日の丸を背負ってメジャーのスタジアムに立ちたい」

 純粋にプレーヤーの夢を語る声は、これまでも何度となく聞いたことがある。だが、現実はねじれている。

 そんな夢を語る選手たちが所属する選手会が、頑なに不参加の方針を貫いているのである。主張は判らなくはない。この大会が様々な運営上の問題を抱えているのも確かだ。アメリカ偏重の利益配分には、どうにも納得しかねる部分があるのもうなずける。そういう矛盾に目を向けたからこそ、一時は球団サイドも不参加の方針を打ち出していた時期があった。

 だが、昨年行なわれたスポンサー収入の配分を巡っての日米交渉は決裂した。

 そこで次回大会への参加か、ボイコットかを迫られた結果、日本野球機構(NPB)側は新しい方法を見つけて参加への道を探った。

 日本代表を常設化して、そこにスポンサーをつけて経済的な基盤を作るという方法だった。

3連覇がかかるWBCだが日本は「仮参加」という現状。

 だが選手会は違った。

 冒頭で書いたように、若手選手の間では、「参加」という声が少なくなかった。だが、ベテランを中心とした昨年7月の臨時大会で、執行部の方針を踏襲する形で不参加の方針を決めたのだ。

 これがWBCを巡るねじれ現象である。

 こうして日本の足並みがそろわない間も、アメリカのWBC運営会社のスケジュールは着々と進んでいる。

 過去2大会で優勝した実績を考慮されて、日本は第3回大会では予選は免除されてシード出場となっている。

 そこで先ごろ発表された予選のスケジュールには日本は入らないで済んだわけだが、本大会のスケジュールではそうはいかない。現段階で日本の名前はあるが、それが仮参加という形になっているのが現状である。

【次ページ】 WBCに積極的なNPBと参加を渋る選手会との温度差。

1 2 3 NEXT
新井貴浩

プロ野球の前後の記事

ページトップ