なでしこジャパンPRESSBACK NUMBER
澤不在で宮間はいかに機能したか?
なでしこ、最大の課題を検証する。
text by

佐藤俊Shun Sato
photograph byAsami Enomoto
posted2012/04/03 12:00

アメリカとの試合前、「一番大事なのはわたしたちがどういうサッカーをやるのかだと思う」と語っていたキャプテンの宮間あや。ブラジル戦に向けて、どういう修正をしてくるのか。
3/3 ページ目
この記事を1ページ目から読む
澤不在時の“宮間頼み”が大きな課題として残された。
宮間が中心となって、中盤でボールを回しパスで打開していくのが、なでしこの基本的なスタイルのはずだ。
だがこの試合の後半のように、なでしこたちがフィールドの真ん中付近まで出て来れないとなった場合、そういった攻撃を組み立てるのは非常に難しくなる……。
その場合、宮間は今の左サイドのポジションのままでいいのか。
ADVERTISEMENT
ポジションを変えて、攻撃の才能を活かせるところに置くシステムがいいのか。
それともボランチまでポジションを下げてみるべきなのか。
いずれにしろ、アメリカ戦で垣間見えた澤不在時の“宮間頼み”は、澤の穴埋めと同様に、メダル獲得のために改善しなければならない課題である。
5日のブラジル戦、果たして、何かしら課題を解消する糸口を見いだすことができるのだろうか。
