Column from SpainBACK NUMBER

バルサ2冠のMVPは彼しかいない。
――名将グアルディオラの誕生。 

text by

横井伸幸

横井伸幸Nobuyuki Yokoi

PROFILE

photograph byAtsushi Kondo

posted2009/05/19 06:00

バルサ2冠のMVPは彼しかいない。――名将グアルディオラの誕生。<Number Web> photograph by Atsushi Kondo

 決勝戦の数日前、アスレティックのエースストライカー、フェルナンド・ジョレンテはバルサTVの取材に対し、こう語った。

「今シーズンのバルセロナはすごい。でも1試合の勝負なら、何が起きてもおかしくない」

 そのとおり、ノックアウト方式で争われるスペイン国王杯は、必ずしも真の強者の手に転がり込むとは限らない。38試合の積み重ねであるリーガとは異なる。

 果たして、先制したのはアスレティックだった。9分、イェステの絶妙なコーナーキックを、ケイタやシャビより高く跳んだトケーロがヘディングシュート。

 番狂わせの種は蒔かれた――と思われたが、その後の展開はバルセロナが歴史的大勝を収めた今月初めの“クラシコ”と同じだった。30m近くドリブルしたトゥーレ・ヤヤのミドルシュートで追いつくと、その後はメッシ、ボージャン、シャビが次々とゴール。結局4-1で圧勝し、今季最初のタイトルを獲得した。

国王杯決勝で見せた、恐るべき戦術の切れ味。

 勝ったら選手が褒められ、負けたら監督が責められるサッカーの世界だが、今季のバルセロナのキーマンは、明らかにグアルディオラだ。

 今回の決勝でも彼の手腕は冴えわたり、故障者(アンリ、イニエスタ、マルケス)と欠場者(出場停止のアビダル)が開けた穴を全く感じさせなかった。

 特に秀逸だったのはディフェンスラインの組み方である。

 右からアウベス、ピケ、プジョル、シウビーニョを並べるのが自然なところを、グアルディオラはプジョルを左サイドに廻し、センターにはチャンピオンズリーグ(CL)準決勝セカンドレグ同様、本来中盤のトゥーレ・ヤヤを置いた。アウベスとアビダルが出られない(よってプジョルをサイドに置かざるを得ない)CL決勝に備える意味もあったに違いないが、試合後、監督が明らかにした理由は違う。

「アスレティックが高いところからプレッシャーをかけてくるのはわかっていた。だから手を打ったんだ。自陣からパスを繋いでいく僕らのスタイルを崩さないために」

 グアルディオラのサッカーではディフェンスラインの中央が攻撃の起点となる。それゆえ、今季のセンターバックは昨季までのプジョルではなく、マルケスとピケが要となってきた。2人はキックが正確で、ターゲットを選ぶセンスに長けているからだ。

 今回の一発勝負の決勝でもグアルディオラはその方針を保ち、確実さで勝る本職プジョルではなく、ボールの扱いに長けたトゥーレを選んだ。緒戦は危なっかしいところもあったが、結果は正解である。

【次ページ】 チームのあらゆるディテールをコントロールするペップ。

1 2 NEXT
#ジョゼップ・グアルディオラ
#バルセロナ
#アスレティック・ビルバオ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ