SCORE CARDBACK NUMBER

時計が証明する、「俊足」という存在感。 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

posted2007/07/26 00:00

 '02年7月下旬から現在に至るまで、全試合ストップウオッチ持参で野球を見ている。主な計測目的は打者走者の一塁到達タイム。これをするようになってから「50m5.8秒」のように一見真実らしく見える数字が、実際には選手の走塁能力を映し出していないことがわかった。重要なのは試合でどんな走塁をしたのかということ。ストップウオッチはその要望に100パーセント答えてくれるアイテムで、藤村大介(熊本工・遊撃手)はストップウオッチが弾き出す数値と試合でのパフォーマンスを証明する最高のモデル(被験者)になった。

 昨年夏以降、藤村が出た試合を9試合見ている。'06年夏甲子園、秋の九州大会、明治神宮大会、そして'07年春選抜甲子園大会である。ストップウオッチで計測可能だったのは33打席。このうち藤村は30打席で「俊足」と認められる一塁到達タイムを記録している。これはストップウオッチ持参で見た約1250試合を通じて圧倒的ナンバーワンである。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 519文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

高校野球の前後の記事

ページトップ