SCORE CARDBACK NUMBER

熱く燃えた15年の軌跡。
さらば、男・大久保直弥。 

text by

大友信彦

大友信彦Nobuhiko Otomo

PROFILE

photograph byShinsuke Ida

posted2009/04/29 07:01

熱く燃えた15年の軌跡。さらば、男・大久保直弥。<Number Web> photograph by Shinsuke Ida

 幼少期からの経験が不可欠。ラグビーに限らず、多くのスポーツや芸術の世界で言われる常套句だ。

 だが、遅れて始めることは不利なだけじゃない、武器にもなりうるのだ――そう教えてくれたのが大久保直弥だった。

 高校時代はバレーボールでインターハイ出場。法大入学後にラグビーを始めたが、頂点とは無縁の4年間。サントリーに入社した際も「不器用だしルールも知らない」と本人が苦笑する“素人”だった。

 だからこそ、自分が出来ることには一切妥協しなかった。

「ラグビーはタックルだ」と教われば、踏まれても蹴られても起き上がり、骨軋むタックルを反復した。どれだけ強大な相手にも逃げない勇気と献身で、社会人2年目には日本代表入り。'03年W杯での猛タックルは“ブレイブ・ブロッサムズ”の称号を日本代表にもたらした。'07年度マイクロソフト杯決勝でサントリーが三洋電機を破った“ファイナルラグビー”も、相手のタックルに倒れず耐える大久保がいて初めて成立した。先頭に立って身体を張る姿勢に、ともにプレーした選手は皆「男の中の男」と惚れた。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 455文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

#大久保直弥

ラグビーの前後の記事

ページトップ