野球善哉BACK NUMBER

ダルビッシュに直接聞いた“尊敬される人間になるには…?” 佐々木朗希・山本由伸は“先輩の器”をこう見ていた「同じ目線で話してくれる」 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2023/03/29 11:04

ダルビッシュに直接聞いた“尊敬される人間になるには…?” 佐々木朗希・山本由伸は“先輩の器”をこう見ていた「同じ目線で話してくれる」<Number Web> photograph by Getty Images

ダルビッシュは「アメリカはこうだ」という物言いはしなかった。あくまで自分から若い選手たちに話しかけ、耳を傾けたのだ

 上から目線ではない、憧れのプレイヤーが自分の考えに耳を傾けてくれている。だからこそ、若手選手たちも真剣に返答をする――。

 決勝戦で快投を見せた高橋宏斗(中日)はこう語っている。

「適当なことを言えないですからね。自分自身でやってきたことをしっかりと言葉にすることでもう一回、自分自身に言い聞かせるじゃないけど、確認することには繋がりました。(ダルビッシュさんとの)そうしたやり取りでいい時間を過ごせたと思います」

「自分の考えを発信する」意味

 伝えること、自分の意見を発信することはつまり、その人自身に「芯」や「軸」を作る行為と言うこともできる。人に対して、あるいは世間に対して発信することで責任や覚悟が生まれる。

 もちろん、自分の意見を言いたがらない選手、あるいはメディアを避ける選手もいる。一方で、率先してメディアの前に立ち、自身の意見を発信することで、より芯を強くしていく選手たちが存在していることもまた事実なのだ。

 とりわけ、メジャーリーグのスーパースターたちはその行為を怠らない。むしろスーパースターこそ、自身の考えを口にする傾向にある。

 日本においてダルビッシュほど発信力があるアスリートは多くない。Twitterを中心にしたSNSのほか、近年は音声アプリの「stand.fm」でもライブ配信を行うなど、積極的に自身の考えを世の中に届けている。

 ダルビッシュにとっても、「発信」を通じてアスリートとしてあるべき自らの軸を作り上げてきたのではないだろうか。

ダルビッシュ「自分が特別と思わない」

 本人にその質問を投げかけてみたところ、こんな答えが返ってきた。

【次ページ】 明らかに変わった“侍ジャパン”

BACK 1 2 3 NEXT
#ダルビッシュ有
#佐々木朗希
#高橋宏斗
#山本由伸

プロ野球の前後の記事

ページトップ