Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER
「ロウキ・ササキはMLBでもトップランク」ピッチング・ニンジャが解説する“佐々木朗希21歳のズルさ”「打者にとっては不公平でしょ(笑)」
posted2023/03/11 11:04

WBC第3戦のチェコ戦で先発が予想される佐々木朗希
text by

笹田幸嗣Koji Sasada
photograph by
Takeshi Yamauchi
WBC第3戦のチェコ戦での先発が予想される佐々木朗希(21歳)。昨年の完全試合、そして8回完全&降板という歴史的投球は、日本にとどまらず海外にも衝撃を与えた。投手分析で高い人気を誇る“ピッチング・ニンジャ”がその投球を診断するーー。これまで有料公開されていた記事を、特別に無料公開します《初出『Number』1052号(2022年6月2日発売)/肩書などはすべて当時》
◆◆◆
佐々木朗希は「投手として理想的と言えます」
『ピッチング・ニンジャ』こと、ロブ・フリードマンさんは、メジャーリーグの投手の映像を解析しているアナリストとして名を馳せる。ダルビッシュ有ら現役選手との交流があることでも有名だ。
その彼が今、最も注目する投手のひとり、それが佐々木朗希だという。
「今、私のお気に入りは、間違いなくロウキ・ササキですね。彼は既にメジャーリーグのトップランクの投手と遜色ない。今すぐメジャーで投げられるし、今年のオールスターにも選ばれる力があります。明日にでもこちらに来て欲しいです(笑)」
フリードマンさんは、時差の関係もあり、まだ佐々木の投球を“生観戦”はしたことはないという。それでも『完全試合と8回完全』はビデオで全投球を分析済み。昨年から佐々木の登板はほぼすべて見ているという。
「初めてササキの投球を見た時の衝撃は忘れられません。メカニックに無駄がない。投手として理想的と言えます。一番印象に残ったのは、パワーを貯めてから解き放つ際の爆発力。彼の高校時代のビデオも見ました。彼の投球は飛躍的に向上し、完成度を高めています。これほどに完成度の高い20歳の投手を、私は今までに見たことがありません。アメージングです」