バレーボールPRESSBACK NUMBER

涼しい顔してるけど…実はスゴい高橋藍のレシーブが“世界8強”に絶対必要な理由〈20歳ラストの試合で見せた“嫌な動き”とは?〉  

text by

田中夕子

田中夕子Yuko Tanaka

PROFILE

photograph byItaru Chiba

posted2022/09/02 11:01

涼しい顔してるけど…実はスゴい高橋藍のレシーブが“世界8強”に絶対必要な理由〈20歳ラストの試合で見せた“嫌な動き”とは?〉 <Number Web> photograph by Itaru Chiba

9月2日に21歳の誕生日を迎えた高橋藍(日体大)。イタリアで磨きをかけた守備力を世界選手権の舞台でも発揮している

 日本のサーブが効果を発したことで、キューバはミドルから攻撃をしづらくなった。さらにセッターが不安定であったことも重なり、攻撃は単調になる。その中でキューバは少しでも決定率を高めるべく日本のブロックで最も低い関田を狙う攻撃を多用した。実際に上から打たれて決められるシーンも何度かあった。

 身長で劣る関田も決してブロックが悪い選手ではない。だが、“鳥人”とも称されるキューバの跳躍力、身体能力は目を見張るものがあり、これ以上気持ちよく打たせることで勢いに乗せたくはない。そこで機能したのが、高橋のレシーブだ。

 関田と小野寺が跳ぶブロックの間を抜けてきたスパイクを、後衛レフトの位置にいる高橋がレシーブで上げる。ブロック&ディフェンスを重視してきたフィリップ・ブラン監督の立てる戦術に基づき、日本からすれば実はこれも「狙い通り」の状況ではあるのだが、そこにいたからといって抜けてくるボールを誰でも簡単に上げられるものではない。

 しかし、そのキューバの強打を高橋は涼しい顔で難なく上げて見せた。それも1本ではなく何本も。

東京五輪、イタリアでの経験値

 もともと守備力に定評のある選手ではあったが、東京五輪やイタリアのセリエAパドヴァでの経験を経て、高橋自身がさらに磨くべきと意識的に取り組んできた技術練習の成果でもある。そして同時に、そのディフェンス力こそが日本の強みだ、と世界選手権の前から高橋は話していた。

「日本のブロックは世界に比べると高さでは劣ります。海外の選手は上から打つし、軽々抜いてくる。普通はそこで『決まった』と思うはずなんです。でも日本は、その抜けたコースに確実にレシーバーがいる。それだけでもスパイカー心理としては『嫌だな』と思うし、1本目は決まっても、2本目は(レシーブで)上げられるかもしれない、と考える。そうなれば別のコースへ打とうとしてミスになることもあるし、守備を得意とするリベロやセッターがいる場所に打たざるを得ず、つないだボールは日本が得点するチャンスに変わります。

 派手なフライングレシーブと比べたら、正面に来たボールをレシーブするのは当たり前で、目立たないプレーと思われるかもしれないですけど、ブロックとレシーブ、どちらも個の能力が上がったからこそできているんだと思います」

【次ページ】 「どんな相手でも戦える」という自信

BACK 1 2 3 4 NEXT
#高橋藍
#石川祐希
#西田有志
#山内晶大
#小野寺太志
#関田誠大
#山本智大
#フィリップ・ブラン

バレーボールの前後の記事

ページトップ