酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

村上宗隆に山田哲人、山本由伸と吉田正尚は知ってるけど… 今さら聞けない日本シリーズ戦力比較《注目の4ポイント》

posted2021/11/20 06:02

 
村上宗隆に山田哲人、山本由伸と吉田正尚は知ってるけど… 今さら聞けない日本シリーズ戦力比較《注目の4ポイント》<Number Web> photograph by Kyodo News/kiichi Matsumoto

投打の核がいるオリックス、レベルの高い陣容で対抗するヤクルト。見ごたえのある日本シリーズになりそうだ

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

Kyodo News/kiichi Matsumoto

11月20日、日本シリーズが開幕する。ヤクルトとオリックスの戦力、そしてキーマンとなりそうな奥川恭伸の凄さを数字で迫った記事をお届けします(全2回)

 前年最下位からのリーグ優勝、そしてクライマックスシリーズは、ともに2勝1分で勝ち抜け。オリックスとヤクルトは、まるで鏡のようによく似た経緯で日本シリーズに進出した。両軍の戦力をデータで比較しよう。

1)ペナント推移:両チームの紆余曲折と共通点とは

 毎月末時点での両軍の勝敗の推移を見ていこう。まずはオリックス。

 4月30試11勝13敗6分 率.458(5位)
 5月53試21勝25敗7分 率.457(5位)
 6月76試37勝29敗10分 率.561(1位)
 7月87試42勝34敗11分 率.553(1位)
 8月100試49勝38敗13分 率.563(1位)
 9月125試60勝49敗16分 率.550(2位)
 最終143試70勝55敗18分 率.560(1位)

 

 序盤戦は下位に低迷。昨年後半の好成績はフロックかと思われた。低迷は2カ月続いたが、5月下旬から2年ぶりに開かれた交流戦では12勝5敗1分の成績で2010年以来2回目の優勝。その勢いもあって6月は16勝4敗3分、勝率8割という圧倒的な成績で1位に躍り出た。

 交流戦MVPに輝いた山本由伸は、5月28日のヤクルト戦から負けなしの15連勝、前年首位打者の吉田正尚も調子を上げて8月まで首位をキープした。

 しかし9月5日に吉田が「左ハムストリングスの筋損傷」で戦線離脱するとチームは失速。2位ロッテとのつばぜり合いとなるが、吉田が26日に復帰すると勢いを取り戻す。吉田は10月2日に死球で再び戦線離脱したが、今度は杉本裕太郎など残った選手が踏ん張り、僅差でロッテを振り切った。

 ヤクルトはどうだろうか?

 4月28試14勝10敗4分 率.583(3位)
 5月49試23勝19敗7分 率.547(3位)
 6月72試35勝29敗8分 率.547(3位)
 7月83試42勝32敗9分 率.568(3位)
 8月94試47勝36敗11分 率.566(3位)
 9月120試60勝44敗16分 率.577(1位)
 最終143試73勝52敗18分 率.584(1位)

 開幕から打棒が奮って4月末時点では28試合で31本塁打、若き主軸の村上宗隆は早くも10本塁打と豪打を発揮。巨人、阪神も好調だったが、夏過ぎまで大きな落ち込みもないまま3位をキープした。

 巨人、阪神も好調を維持し、8月末の時点ではセ・リーグは3強3弱の体制がくっきりと浮かび上がっていた。しかし9月に巨人が6勝14敗5分と低迷し、脱落。阪神とのデッドヒートとなったが、2年目の奥川恭伸が8月以降、6試合連続QS(6回以上投げて自責点3以下、先発投手の最低限の責任)を記録。エース格にのし上がり、打線も好調で、阪神を僅差で破ってリーグ優勝を果たした。

 両チームともに紆余曲折があったが、ともに後半戦に勢いをつけてフィニッシュしたと言える。

【次ページ】 2)打線:吉田復帰のオリ、村上・山田以外も強いヤク

1 2 3 4 NEXT
#東京ヤクルトスワローズ
#オリックス・バファローズ
#山本由伸
#村上宗隆
#山田哲人
#青木宣親
#吉田正尚
#宮城大弥
#石川雅規
#平野佳寿

プロ野球の前後の記事

ページトップ