パラリンピックへの道BACK NUMBER

《13年ぶりに五輪で金メダル》なぜパラ競泳・鈴木孝幸は 引退も考えた“リオの惨敗”から立ち直れたのか 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2021/08/27 17:04

《13年ぶりに五輪で金メダル》なぜパラ競泳・鈴木孝幸は 引退も考えた“リオの惨敗”から立ち直れたのか<Number Web> photograph by Getty Images

26日のパラ競泳男子100m自由形にて、北京大会以来13年ぶりの金メダルを獲得した鈴木孝幸。

「自分の泳ぎ」の可能性を追求したからこそ

 迎えた大会では、リオで成績にこだわり過ぎた反省もいかした。

「(金メダルを)目指していましたが、そこばかり気持ちが行くと、泳ぎに集中できなくなってしまうので、自分のベストを尽くせばよい結果が得られることを念頭に、しっかりと自分の泳ぎをするということを考えていました」

 トレーニングをはじめとするリオ後の挑戦と試合でのメンタルの持ち方、それらが結びついての金メダルであった。

 レースのあと、鈴木はこう語っている。

「水泳に限らず、何か取り組んできて、成果や進歩が実感できれば励みになり、やる気にもなってきます。そういうことの積み重ねで、ここまで来たのかなと思います」

 パラリンピックの選手は、それぞれに身体等の特徴があり、だからそれぞれにフォームを追求し、トレーニングも模索する。

 鈴木もまたそうだ。

 そしてまだ可能性がある、自分にはのびしろがあるという信念があって、東京大会へと道は延びた。

 まだ鈴木の出場するレースは残っている。延びた道の先にあった大舞台で、自身の可能性を追い求め、証明するために、スタート台に立つ。

関連記事

BACK 1 2 3
#鈴木孝幸
#東京パラリンピック
#オリンピック・パラリンピック

水泳の前後の記事

ページトップ