オリンピックPRESSBACK NUMBER

日本陸連「体重・身長非公開」でスポーツ観戦はどう変わる? 摂食障害、無月経…“数値”の弊害と役割とは

posted2021/02/23 17:03

 
日本陸連「体重・身長非公開」でスポーツ観戦はどう変わる? 摂食障害、無月経…“数値”の弊害と役割とは<Number Web> photograph by Asami Enomoto

男子走高跳日本記録保持者の戸邉直人は長身で無駄のない身体つきで知られている

text by

酒井政人

酒井政人Masato Sakai

PROFILE

photograph by

Asami Enomoto

 ジャイアント馬場の身長が209cmだったことは広く知られている。カラダの大きさはテレビ画面からでも一目瞭然だ。しかし、具体的な数字を知ることで、我々はアスリートの凄さを深く実感することができる。

 スポーツファンならばお馴染みの“数字”が今後はシークレットになるかもしれない。

 日本陸連がアスリートの「身長・体重」について非公開として、収集も控えることを基本方針にすると発表したからだ。他の連盟・団体も日本陸連の方針に追随することが予想される。

ADVERTISEMENT

 日本陸連によると、「個人情報」の取り扱い全般についての検討を進めているなかで、身長・体重に関する誹謗中傷や誤った情報の拡散などを問題視。人権を守るとともに、幅広い競技レベルで多くのアスリートが競技を楽しめるような環境づくりを目指すため、この方針を定めたという。

 すでにワールドアスレティックス(WA)や日本陸連の公式サイト内のアスリートプロフィールなどから身長・体重の数値は削除されている。所属先の公式サイトなどに掲載する情報は各所属先の判断となり、メディアが独自に身長・体重、その他個人情報を報道に使用する場合には「使途を明確にし、アスリートの同意を得た上で、対応する」ことを推奨している。

かつてプロ野球選手名鑑には住所が?

 スポーツ界における個人情報として強烈な印象として残っているのは、1980年代のプロ野球選手名鑑に選手の住所(現住所もしくは実家)が掲載されていたことだ。筆者はその住所に余った年賀はがきを使ってファンレターを送った経験がある。なお、一部の選手(住所を知られたくない選手など)は「球団気付」と記されていた。

 いつしかプロ野球選手名鑑にキワドイ個人情報は掲載されなくなり、2005年には個人情報保護法が施行された。この頃から陸上界では、「記録も個人情報になるかもしれない」という声を聞くようになった。

 具体的な変化は2012年頃からだろう。陸上専門誌は全国高校駅伝に出場するチームに選手の自己ベストと身長・体重をアンケートしているが、身長・体重を明記しないチームが出てきた。

 昨年12月の全国高校駅伝では女子出場47校中5校が身長・体重を非公表としており、1校が体重のみ非公表だった。男子も1校が身長・体重を明記していなかった。

【次ページ】 正直、聞きづらい面があった

1 2 3 NEXT
#日本陸上競技連盟

陸上の前後の記事

ページトップ