Number Do ExBACK NUMBER

ポイントは肩甲骨?「水泳」でアンチエイジングできる  中高年が、いま泳ぐべき3つの理由

posted2020/12/12 11:00

 
ポイントは肩甲骨?「水泳」でアンチエイジングできる  中高年が、いま泳ぐべき3つの理由<Number Web> photograph by Getty Images

中村格子医師に「水泳」のアンチエイジング効果について聞いた

text by

鳥集徹

鳥集徹Toru Toridamari

PROFILE

photograph by

Getty Images

コロナ禍で運動不足になり、何かスポーツを始めたいという人もいるのではないだろうか。そんな中高年の人たちにおすすめなのが「水泳」だ。上半身の筋力アップやダイエットになるだけでなく、アンチエイジングも期待できるという。スイミングにはどんな効果があるのか。スポーツ整形が専門でスイミングにも詳しいDr.KAKUKOスポーツクリニック院長の中村格子医師にお話をうかがった(全3回の1回目/#2#3へ)。

──水泳が健康にいいことは、みなさん知っていると思うんですが、それがアンチエイジングになるのはどうしてですか?

 その理由はたくさんありますが、まずは上半身を鍛えられることです。中高年になると激しい運動はしなくなって、ウォーキングだけする人が多いんですが、それだと鍛えられるのは下半身だけで、上半身の肩甲帯(肩甲骨まわり)の運動をほとんどしないために、人によっては腕が上がらなくなることがあります。

 実は、この腕や肩甲骨まわりの筋肉は、如実に年齢が現れてくるところなんです。たとえば、肩甲骨が胸郭の上を動く際、「肩甲胸郭関節」というすべりの動きをする関節があるんですが、その動きも年齢とともに減少することがデータで出ています。つまり、肩甲骨の動きが柔らかい人は、肉体年齢が若いと言えるんです。

上半身が鍛えられ、血液循環や心肺機能も

──腕や肩甲骨まわりの肉体年齢は、具体的にどんな動きでわかりますか?

 左右の腕を耳に当てるようにして伸ばし、そのまま耳の後ろで腕を組めるかどうか、やってみてください。それから、片腕ずつまっすぐ水平に伸ばし、そのまま反対側の肩に向かって曲げる「水平内転」という動きをして、上腕骨(二の腕)がアゴにつくかどうか。この二つができたら、まだ若いと言えます。

 これらは肩の動きだけでやっていると思われがちですが、肩は「肩甲上腕リズム」という、二の腕の上腕骨が「2」動くと、肩甲骨が「1」動くような連動した動き方をしているんです。このリズムが上半身の筋力の衰えとともに崩れていきます。これを防止するのに、水泳はうってつけの運動なんです。上半身が「7」、下半身が「3」という配分で筋肉を動かす運動なので、水泳選手の逆三角形の体つきを見ればわかるように、すごく上半身の筋トレになります。

──アンチエイジングというと、どうしても歩くことに注目しがちですが、上半身の筋肉も大事なんですね。

 もちろん歩くことも大事です。水泳の難点を言えば、重力の刺激がないので、骨はさほど強くなりません。でも上半身を鍛えるのにすごくいいし、全身運動になるうえに、ほどよく水圧がかかるので、全身の血液循環がよくなり、血管の新陳代謝も促されます。それに呼吸がすごく大事なスポーツですから、心肺機能も高まります。

【次ページ】 鎖骨にぶらさがっている肩が落ちてしまうと…

1 2 3 4 NEXT
#中村格子

水泳の前後の記事

ページトップ