Number ExBACK NUMBER

“初の親子孫3代ジョッキー”  52歳横山典弘が息子たちに告白「俺は人としてまともになったよ」 

text by

Number編集部

Number編集部Sports Graphic Number

PROFILE

photograph byBungeishunju

posted2020/10/13 17:00

“初の親子孫3代ジョッキー”  52歳横山典弘が息子たちに告白「俺は人としてまともになったよ」<Number Web> photograph by Bungeishunju

今年52歳になった騎手・横山典弘。今回メディアでは初めて横山父子座談会に応じた

典弘 やっぱり人としてまともになったよ。それまでは自由勝手に“横山典弘”をやらせてもらっていたけど、いい意味で重しがついた。馬鹿はできないというか、いろんな意味でこいつらの足も引っ張りたくないし。(中略)今は前よりも生きやすくなったし、楽になったよ。例えば和生が重賞を勝って、どう思いますかと聞かれたら、素直に喜べる。父として息子が勝ったことがうれしいってね。

 あの“横山典弘”が――と、思わずしみじみしてしまう「父の告白」。いい意味で力みのとれた勝負師の騎乗に、この秋も期待してよさそうだ。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

Number1012号「秋競馬GⅠプレビュー 三冠親仔伝説」は、無敗三冠を狙うコントレイルの近況レポートと、主戦騎手・福永祐一&棋士・渡辺明の「名手・名人対談」を巻頭に掲載。武豊の「とことん血統論」、横山典弘親子と岩田康誠親子のダブル「親子で語ろう」、ルメールやデムーロらが語る「オヤジ・おふくろ」、杉本清氏ら関西テレビ歴代アナの「三冠実況座談会」、新直木賞作家・馳星周氏の特別寄稿「妻とわたしとステイ一族」など、馬と人のファミリーヒストリー満載です!

関連記事

BACK 1 2
横山典弘
横山和生
横山武史

競馬の前後の記事

ページトップ