バレーボールPRESSBACK NUMBER

竹下佳江がVリーグ姫路に捧げた4年。
監督と子育ての両立、次の役割は? 

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph byNoriko Yonemushi

posted2020/04/02 11:40

竹下佳江がVリーグ姫路に捧げた4年。監督と子育ての両立、次の役割は?<Number Web> photograph by Noriko Yonemushi

ヴィクトリーナ姫路での監督業と子育てを両立させていた竹下。「葛藤はあった」と4年間を振り返った。

子育てをしながら指揮をとる。

 選手がまだ1人もいない状態から、土台を作り上げてきたという自負はある。

「最初は本当にゼロからのスタートで、周りには『引き受けて何の得があるの?』と言われたりもしたんです。それはそうかもしれないけど、でも土台がなければ、家だって崩れるわけじゃないですか。自分の勝手な達成感かもしれないですけど、土台がなければ何も始まらないわけだから、それが一番なんじゃないかなと思っています」

 最初、監督のオファーを固辞し続けていた竹下が、最終的に引き受けたのは、子育てをしながらプロチームの指揮をとるという初のチャレンジをすることで、「女性アスリートや、バレーに限らず現場で働く女性に対して、何か発信できることがあるのでは」という思いがあったからだ。

 ヴィクトリーナは、「アスリートマインダー」と呼ばれる保育士の資格を持ったスタッフを置いてサポートし、竹下は第2子が誕生した2018年に産休、育休を取得した。バレー界の現場ではまだレアなケースだ。

「ありえないって誰が決めたんだ?」

「このチームは、新しいことを取り入れるのが好きな人が、オーナーの眞鍋(政義)さんをはじめ、多いんですよね。外では普通だと思われていることが、ヴィクトリーナでは普通じゃない。『現場の人間が産休育休とるなんてありえないでしょ』と言われるところもあるかもしれませんけど、『ありえないって誰が決めたんだ?』と、そういうことを男性が言ってくれる。

 私自身も、産休については、『監督が現場にいないのはよくないんじゃないか』という話を眞鍋さんたちにしていました。『今までのバレー界って、監督は選手の一番近くにいて、同じ時間を共有して、というのが普通だったじゃないですか』と。でも眞鍋さんは、『それって今までのバレー界だろ? 新しくしていけばいいじゃない』って、ものすごくポジティブなんですよね。それはすごく大きかったですし、本当にありがたかったです。

『普通ってなんなんだろう?』とか、『こういう形もあるんだよ』というものを、チームとして少し作ってこられたのかなと。今後もそういうことを必要とするスタッフや、子供を産んだ選手が入ってくるかもしれない。そういう時に、チームとしてスムーズに受け入れられると思います」

【次ページ】 保育園→体育館→夕飯→分析。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#竹下佳江
#ヴィクトリーナ姫路

バレーボールの前後の記事

ページトップ