マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

「秋の甲子園」に集った才能の数々。
今年の1年生は投手も野手も粒揃い。 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2019/12/04 11:30

「秋の甲子園」に集った才能の数々。今年の1年生は投手も野手も粒揃い。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

高校野球にとって秋と冬は成長とチーム作りの時期である。熊野は多くの学校にとってその絶好の場所になっている。

敦賀気比の笠島は球の威力が凄い。

 この夏の甲子園、スリークォーターとサイドのちょうど中間ぐらい、ちょっと珍しい角度からしなやかに腕を振って快投を見せた敦賀気比高・笠島尚樹投手(2年・178cm76kg・右投右打)の投げっぷりを間近で見られるのも、今回の熊野の楽しみの1つだった。

 夏の甲子園でのパフォーマンスは圧巻だった。

 とりわけ、初戦の富島高(宮崎)戦だ。シングル、内野安打に三塁打1本。甲子園のマウンドで、3安打7奪三振1失点に抑え、完投をやってのけてみせた。

 この日、試合前のブルペンで、捕手の真後ろから球筋を見るチャンスがあった。

 力を入れて投げた時に、ボールがものすごいエネルギーで勝手に動く。そのパワーがすばらしい。ジャイロ系の剛速球じゃないか。

 ブルペンでは、マウンドのコンディションがあまり良くなくて、少々イライラした感じで投げていた笠島投手だが、実戦のマウンドでは、立ち上がりから右打者の外いっぱいに“ライン”を作れる。その修正能力。  

 球速表示のない球場だったが、空振りを奪っていた速球は140キロ台前半。

 しかし、高めのボールゾーンもつられて振らされていたシーンを見ると「体感スピード」は145キロを超えていたはず。球道の見にくさも、この快速スリークォーターの貴重な武器だ。

ストライクゾーンでの勝負が課題。

 ただ熊野では球道が荒れ気味で、ストライクゾーンで空振りを奪う場面がほとんどなかったのが、ちょっと物足りなかった。

 この速球のクセと強さ、速球以上の猛烈な腕の振りから放たれるチェンジアップに、右打者の足元を襲うのはツーシームか。ストライクゾーンで勝負できるボールをいくつも持っていて、ストライクゾーンから外へ吹っとんでいくようなスライダーだって、十分戦列に加われる。

 来年注目の投手は? と問われると、必ず名前を挙げている「敦賀気比の笠島」。

 来春から夏にかけて、全力で腕を振って3球で“ツーワン”が作れるようになったら、本物の注目株に名乗りを挙げてくる。

【次ページ】 敦賀気比のセンターも1年生。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#敦賀気比高校
#創志学園高校
#遊学館高校
#報徳学園高校

高校野球の前後の記事

ページトップ