ゴルフPRESSBACK NUMBER
正式メンバーとしての米ツアー初戦。
小平智と、彼を支える4人の仲間。
text by
舩越園子Sonoko Funakoshi
photograph bySonoko Funakoshi
posted2018/05/16 08:00
浮島の名物ホールへ向かって歩く小平智とベテランキャディの大溝雅教。米ツアーの雰囲気を満喫していることだろう。
「僕らは誰も英語が話せない」
「僕らは誰も英語が話せない」
しかし、通訳はあえて雇わず、試合のエントリーなど最小限のアシストを商社マンたちから受ける以外は、自力でやりつつ、「早く英語に慣れ、上達したい」と桐生は言う。小平も英語の習得には意欲を見せており、同組の選手やキャディとは積極的に言葉を交わしている。
そして、もう1人。小平の用具契約先であるプロギア(横浜ゴム)から派遣されているツアーレップの中村好秀も小平とともに歩み続けるチーム小平の一員である。なかなかクラブを変えたがらない小平の性格や考え方をよく把握している中村は「時に心を鬼にして」小平を叱咤激励しながら支えている。
ADVERTISEMENT
大溝キャディはロープ内の世話役。三上は小平自身の世話役、桐生は小平のウエアを含めた転戦の世話役、中村はギアの世話役。
彼ら4人によるサポート体制は、米ツアーで初優勝を挙げる以前も現在も変わってはおらず、今まで通り、いつも通りのサポート体制に小平が絶大の信頼を置き、それを快適だと感じているからこそ、彼は米ツアーという新たな環境に飛び込んだ今、その変化にどんどん順応していけるのではないだろうか。
基盤があるからこそ、変化に対応できる。
何もかもがすべて変化してしまったら、何事も収拾は付かなくなるもの。しっかりとした基点や基盤があるからこそ、そこを頼りに別の何かを変えていくことができる。
小平はプロだった父親から授かったゴルフの技術を基盤にして、そこに自分自身の工夫を加えながら上達への道を歩んできた。
「小平はとても研究熱心。気になる選手のスイングを動画に撮り、分析しては自分で試しています」と中村が明かしてくれた。
そう言えば、マスターズ出場を目指してメキシコやアメリカで試合に出続けていたころ、ショットに苦戦していた小平は「試したいことがあるので」と言い、その翌週は「試していることがあるので」と言い、マスターズ出場が決まったころは「間に合って良かった」と安堵の表情を見せた。