“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

洗練されたサッカー小僧・堂安律。
U-20W杯、ドリブルよりシンプルに。

posted2017/05/15 07:00

 
洗練されたサッカー小僧・堂安律。U-20W杯、ドリブルよりシンプルに。<Number Web> photograph by Takahito Ando

海外メディアから「期待の若手」として報じられたこともある堂安。そのポテンシャルを世界中に知らしめる時は、来た。

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph by

Takahito Ando

 堂安律の進化が止まらない。

 今の彼のプレーは昔と違い、より洗練され、ゴール前での存在感自体が脅威となっている。

 G大阪の下部組織で純粋培養されてきた彼は、稲本潤一、宇佐美貴史、井手口陽介と並べ称される、G大阪育成アカデミーの傑作だ。

 下部組織時代から左足の精度が高く、その左足から放たれる強烈なシュートはもちろん、ボールを持ったら迷うこと無く仕掛ける。時にはひとりでドリブルで持ち込んで、そのままゴールを奪って行くような、まさにピッチ上の王様だった。

 堂々たる佇まいと、言いたいことはハッキリと言う性格、やんちゃなように見えるが、サッカーに対しては常に貪欲で、純粋に向き合う。まさに根っからのサッカー小僧である。

 筆者は彼が16歳の頃から取材をしているが、彼と話しているとインタビューをしているつもりが、いつの間にかサッカー談義へと変わっていることがある。ミックスゾーンで話を聞いた後、最後の言葉はいつも「またサッカー談義をしましょうね」というもので、その笑顔を見る度に「本当にサッカーが好きで好きで仕方がない選手だな」と微笑ましい気持ちになる。

昨年までは「自分が打開しないと」とこだわっていた。

 今年に入ってから彼とのサッカー談義、そして彼自身のプレーを通じて、大きな変化が感じられるようになった。昨年までは「自分が積極的に仕掛けて、自分が打開しないといけない」というこだわりを持っていた。それは彼が培ってきたプレースタイルで、象徴的だったのが2014年のAFC U-16選手権だ。

 バンコクで開催されたこの大会、堂安は左サイドバックとしてプレーした。しかし彼に与えられたミッションは、守備的ではない“超攻撃的サイドバック”というもの。U-16日本代表を率いていた吉武博文監督(現・FC今治監督)は、「サイドバックが得点王」とまで話しており、堂安を左サイドバックに置いたのも、彼の強烈な個人能力に期待してのことだった。

【次ページ】 「シンプルなプレーが、一番点を獲りやすい」

1 2 3 4 NEXT
#堂安律
#遠藤保仁
#倉田秋
#井手口陽介

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ