NumberEYESBACK NUMBER
サラリーマンGMは、つらいよ……。
~巨人軍、人事制度の問題点とは?~
posted2015/05/29 10:40
![サラリーマンGMは、つらいよ……。~巨人軍、人事制度の問題点とは?~<Number Web> photograph by SANKEI SHIMBUN](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/1500wm/img_44fcc916ed23d3bc664b3bdd937a4865156048.jpg)
4月23日のフランシスコ入団会見での原沢前GM兼編成本部長。
text by
![鷲田康](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
鷲田康Yasushi Washida
photograph by
SANKEI SHIMBUN
5月11日、巨人軍はチームの編成部門の責任者だった原沢敦球団代表、GM兼編成本部長(59)のGM職と編成本部長職を解き、後任に読売新聞東京本社運動部の堤辰佳部長(49)が就任する人事を発表した。
開幕から1カ月余での編成トップの交代は異例と言わざるを得ないが、直接の引き金は4月末のホアン・フランシスコ内野手の獲得だったという。
開幕からけが人が続出し、原沢GMは長打力不足の解消を狙って緊急補強に踏み切った。発表の際には「3年間追いかけてきた選手」(同GM)と付け焼き刃の補強ではないことを強調した。ところが蓋を開けてみれば5試合で18打数3安打11三振という散々の結果の上に、拙守を連発して二軍落ち。それが「3年も追いかけて何を見ていたのか」と、本社上層部の“逆鱗”に触れたという。もちろんここ数年の編成上の問題も重なり、それが一気に噴出した形である。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)