ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~BACK NUMBER
W杯優勝国は「すでに決まっている」!
ザックジャパンを阻む第2の法則は?
text by
![北條聡](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
北條聡Satoshi Hojo
photograph byYusuke Nakanishi/AFLO SPORT
posted2014/04/21 10:30
![W杯優勝国は「すでに決まっている」!ザックジャパンを阻む第2の法則は?<Number Web> photograph by Yusuke Nakanishi/AFLO SPORT](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/700/img_ac8b65c51be10f25abd7ee1377c2788a307347.jpg)
アルベルト・ザッケローニ監督はいわずと知れたイタリア人。ワールドカップの法則を適用すれば、優勝は不可能ということに。この憎き法則が破れる日は訪れるのか。
早くも「ザック」ジャパンが消える?
前回コラムの最後に記した【予告編】のベタな一文だが、今回は夢も希望もないお話をしなければならない。唐突に始まった『6話完結』シリーズの「第2話」である。念のために申し上げておくと、この項の目的は、ワールドカップの優勝国は「すでに決まっている」というナゾ解きだ。
早速本題に入りたいところだが、連ドラの冒頭よろしく、まずは<前回のあらすじ>から。
ADVERTISEMENT
【前回のあらすじ】
ワールドカップの優勝国は、すでに決まっている。
なぜなら、あらかじめ優勝国を定める『法』があるからだ。
その『ワールドカップの法則』とは、いったい何なのか――。
法則1 バロンドールの呪い
ワールドカップ「前年度」の受賞者 → 翌年の本大会で優勝を逃す
今回の該当者=C・ロナウド(ポルトガル) → ということは?
ポルトガル、アウト! と結論づけたところで<つづく>となったわけである。いやポルトガルと言えば、宣教師を遣わし、鉄砲を伝え「信長の野望」を満たすなど、我が国にとっては大変に縁のある国だ。恨みなどあろうはずもございませんが……。「法の下ではみな平等」というわけで(?)静かにお引取り願った次第。では、今回の『法則・第2弾』とは何か――。