スポーツ・インサイドアウトBACK NUMBER

イチローの午後4時と名手たちの晩年。
~ヤンキース移籍で輝きは蘇るか?~ 

text by

芝山幹郎

芝山幹郎Mikio Shibayama

PROFILE

photograph byThomas Anderson/AFLO

posted2012/07/30 10:30

イチローの午後4時と名手たちの晩年。~ヤンキース移籍で輝きは蘇るか?~<Number Web> photograph by Thomas Anderson/AFLO

セーフコフィールドでの3連戦もこの試合限り。メジャーリーグデビューしたシアトルの街を離れ、可愛い後輩の川崎宗則とも別れることになった、移籍後3試合目の試合。

 イチロー移籍の第1報を聞いたとき、私は自分でも意外なほど驚かなかった。

 予期はしていた。4月には野球好きの友人たちと話もした。ただ、優勝争いをしているチームに入れば7番を打たされる可能性はあるぞ、とは思っていた。耐えられるかな。耐えられるだろう。プライドは高いが、自身の力量に関しては冷静で謙虚な選手だ。評価がフェアであるならば、心情的に拗ねたりひがんだりすることもないにちがいない。

 そんな予感があったものだから、「ヤンキース移籍」には驚かなかった。事前交渉で「下位打線を打たせるかもしれないし、レフトを守ってもらうこともありうる」という条件を呑まされた、と聞いても、意外な印象は受けなかった。ただ、「8番ライト」のアナウンスにはちょっとびっくりした。7番や9番ならともかく、いきなり8番か。イチローのプライドの量と自制心を、試しているのだろうか。

イチローに似た“職人タイプ”の名選手たちの晩年。

 あらためて指摘するまでもないが、イチローは球史に残る大選手である。11年半の大リーグ生活で、2500本以上のヒットを打ち、400個以上の盗塁を記録し、3割2分以上の通算打率を残している。

 手もとの資料を調べてみたが、いま述べた3つの条件を満たす選手は、ほかに4人しかいない。

 ホーナス・ワグナー、タイ・カッブ、エディ・コリンズ、トリス・スピーカーの4人だ。

 4人はもちろん、全員が殿堂入りを果たしている。カッブやスピーカーは、イチローがマリナーズに入ったとき、私がロールモデルと考えた選手だ。いや、モデルはほかにもいた。3000本安打にあと13本と迫りながら、数字に気づかず引退したサム・ライス。スライディング・キャッチを考案したハリー・フーパー。1211試合で1491本の安打を放ちながら30歳で夭折したロス・ヤングス。20世紀初頭のデッドボール・エラ(飛ばないボールの時代)には、イチローの原型ともいうべき渋い名手たちが少なくなかった。

 カッブはタイガースで22年働き、アスレティックスで2年働いて41歳で引退した。

 スピーカーはレッドソックスで9年、インディアンスで11年働き、セネタースとアスレティックスで1年ずつ働いて現役を退いた。40歳だった。

 ライスはセネタースで19年働き、インディアンスで1年働いて44歳で引退した。

 フーパーはレッドソックスで12年働き、ホワイトソックスで5年働いて、38歳で現役を退いた。

 パターンはけっこう似ている。無口な職人のように黙々と仕事をこなし、野球人生の午後4時を過ぎると、静かにあと片づけの準備に取りかかる。

【次ページ】 ウェイド・ボッグスの野球人生とだぶるが……。

1 2 NEXT
#イチロー
#ホーナス・ワグナー
#タイ・カッブ
#エディ・コリンズ
#トリス・スピーカー
#ウェイド・ボッグス
#ニューヨーク・ヤンキース

MLBの前後の記事

ページトップ