SCORE CARDBACK NUMBER
全米史上最難関コースを
制するための条件とは。
~全米OPでマキロイ連覇なるか?~
text by
![三田村昌鳳](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
三田村昌鳳Shoho Mitamura
photograph byTaku Miyamoto
posted2012/06/13 06:00
![全米史上最難関コースを制するための条件とは。~全米OPでマキロイ連覇なるか?~<Number Web> photograph by Taku Miyamoto](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/700/img_6d9fae86ae48a2e2cc7bbc91665ad5cf236344.jpg)
昨年の全米で大会記録の16アンダーで優勝したマキロイ。連覇に難コースが立ちはだかる。
空中のハザードという言葉がある。通常のイメージでは、深いラフ、バンカーや池、あるいは崖、林など地上を軸に考えたハザード(障害物)があって、それらをうまく回避して攻めていく。
ところが、今年の全米オープン(6月14日~17日)の会場となるサンフランシスコのオリンピック・クラブというコースは、空中にもハザードがあると言われているのだ。
普段なら安全なはずのフェアウエイの上空に、右から、左からと成長しきった高い木々の枝ぶりが空中のスペースを狭くしている。選手は、その隙間をぬって、ボールが飛んでいく放物線の球筋をイメージしなければならない。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)