野球善哉BACK NUMBER
ダルビッシュ流出はNPBの危機!?
MLBスカウトが語る日本球界の病巣。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byHideki Sugiyama
posted2012/02/05 08:01
1997年にはテキサス・レンジャーズのテストに合格し、2Aで実際に投手として活躍したこともある小島圭市氏。巨人、レンジャーズ、中日、興農ブルズ(台湾)とプレーしており、日本球界と海外の野球界の両方を知る、数少ない識者である
日本スポーツ界の指導者全員が世界に目を向ける時代。
「日本の野球、日本のスポーツがどうやったら変わるんだろう、指導者をどう育成していけばいいのだろうかと考えてきた。野球はアマチュアから海外に出て行こうとすると、『それはダメだ』っていうルールを作りましたが、野球以外のどのスポーツ、あるいはコンピューターなどスポーツ以外の分野でも、優秀な人や優秀になろうという人は、日本がトップでない限り海外に出ていっている。例えば、アメフトだったら、NFLを目指す。そのために周りの人が何をするかといったら、環境を整備することなんです。今日この講習会に参加した人たちが、野球の世界に進まなくても構いません。いろんな競技の指導者として世の中に出ていってくれればいい。そういう指導者が育つ機関を作ることを、私はこれからやっていきたい」
もはや、彼の活動はドジャースのスカウトという立場を越えており、日本のスポーツ界を新時代へと導く伝道者のようにも見えてくる。
ダルビッシュに続く才能を育てるためにも環境整備を。
「僕は勝負がしたいわけですよ。その上で、ダルビッシュを打ってやるぞとか、絶対に倒してやるという気持ちで来て初めて、勝負が成り立つと思うんです。でも、そうじゃなくなっているということが、(僕にとっては)モチベーションを保つのが難しくなっていた」
テキサス・レンジャーズの入団が決まったダルビッシュは国内の記者会見で、メジャー挑戦への想いをそう口にした。
その道を極めようとする者の挑戦を邪魔することはできない。
日本を旅立つ彼らのためにも、それに続く人材が次々と生まれるような環境を作り出すことこそが、日本球界に求められているのではないだろうか。