野次馬ライトスタンドBACK NUMBER

“野球の底力”を信じて戦い抜いた、
芸術家・ながさわたかひろの憂鬱。 

text by

村瀬秀信

村瀬秀信Hidenobu Murase

PROFILE

photograph byJin Nakamori

posted2011/12/14 10:30

“野球の底力”を信じて戦い抜いた、芸術家・ながさわたかひろの憂鬱。<Number Web> photograph by Jin Nakamori

秋に行われた個展『プロ野球カード at ムサビ』でのながさわ。12月17日(土)からは神楽坂のギャラリー「eitoeiko」にて個展『応援/プロ野球カード』を開催予定である(詳しくは本文中のリンク先で)

俺も、君も、あなたも、プロ野球選手になれる!

 この作品がどんなものになるかはまだわからない。ただ、とんでもない自称“ヤクルトの選手”を中心に、12球団のいずれかに憑りつかれてしまった野球バカたちが、それぞれなりのエールをぶつけて出来上がった作品なんてものがこの世に存在するとするならば、是が非でも拝んでみたいものだ。

「ここで僕の美術家としての真価が問われると思うんです。ある意味、野球ということで敬遠してしまう人もいるかもしれませんが、物事ってのはひとつの見方だけじゃなくもっと複合的なものから成り立っているんです。視点を変えると面白みが出てくることを提示できるのがアートだとしたら、野球カードを土台に僕に対しての“頑張れ”という人の思い、言葉がカード一杯に埋め尽くされたとき、見た人はその状況に何かしらを感じてくれるやもしれない。そしてそのことは書いてくれた人一人一人がプロ野球に関わったということと同義なんです」

 芸術のことはまるでわからないが、ながさわの言うことはもっとよくわからない。

 しかし、なぜだ。“俺も、君も、あなたも、プロ野球選手になれる!”この言葉の意味が、なんとなく理解できるような気がしてくるのは、なぜだ。

現役続行か、引退か!? ながさわの野球人生の集大成!

 いくら一人が声を枯らして応援したって、タイムリーより併殺打になる回数の方が多い。ピンチで願えど、合わせた掌の向こう側にサヨナラ負けの光景を何度見せられたことか。応援が結果につながらないことは、これまでの経験で嫌というほど知っている。だが、それでも何かしらの力があると信心し、やらずにはいられなくなっている、この応援というボヤっとしたものに、果たしてどんな力があるのか。

「わかりません。僕自身、何が完成するかも、そして、まだ来季も現役を続けるかも。ただ、その決着も、今度の展示で完成する作品で出るでしょう。何か新しいものが見えるのか、もうこれ以上のものはできないと感じたなら、その時は潔く引退しますよ」

 誰も知らないアンオフィシャルなヤクルト選手。ながさわたかひろの引退試合となるかもしれない展示。個展『応援/プロ野球カード』は17日から28日神楽坂のギャラリー「eitoeiko」にて行われる。

 ながさわたかひろの芸術が爆発するか、はたまた屍を晒すことになるのか。混乱の2011年プロ野球を総括する大作を完成させるのは、野球ファンの、いや、“プロ野球選手”のあなたである。

BACK 1 2 3 4 5
東京ヤクルトスワローズ
若松勉

プロ野球の前後の記事

ページトップ