SCORE CARDBACK NUMBER
川崎と大宮、昇格組の明暗を分けたもの。
text by
![浅田真樹](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/90/img_270584a06a70ca8251a6713d41553c0612346.jpg)
浅田真樹Masaki Asada
photograph byTamon Matsuzono
posted2005/11/10 00:00
![川崎と大宮、昇格組の明暗を分けたもの。<Number Web> photograph by Tamon Matsuzono](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/700/img_1c3cab36bc9a723ef7ac1b08a52aeb8456653.jpg)
試合終了直前、自らが犯したファウルでPKを献上。それが決勝点となって、ウクライナに敗れたのだから、29歳での初代表、箕輪義信にとっては、辛いデビュー戦だったに違いない。
だが、箕輪に期待されていたのは、DFとしての高さと強さ。相手に競り負けての失点ならともかく、特長を発揮した結果の──しかも不可解な──PKなのだから、下を向く必要はない。
とにかく、この試合で、箕輪は国際Aマッチ出場「1」を記録した。これは同時に、川崎フロンターレにとっても、初キャップ。川崎はクラブの歴史に、新たな1ページを加えたわけである。物は考えようで、悪夢のファウルさえ、箕輪にとっても、川崎にとっても、その名を全国に知らしめる好機となっただろう。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)