SCORE CARDBACK NUMBER

夢を取り戻せるか。2005年、釜石の挑戦。 

text by

大友信彦

大友信彦Nobuhiko Otomo

PROFILE

photograph byNobuhiko Otomo

posted2005/01/20 00:00

夢を取り戻せるか。2005年、釜石の挑戦。<Number Web> photograph by Nobuhiko Otomo

 プロ野球の再編問題、ザスパ草津の躍進……スポーツとファン、地域とクラブの関係が注目された'04年。ラグビー界で地域密着をいち早く打ち出した先駆けクラブは、早々にシーズンを終えていた。

 12月12日。寒風吹き付ける埼玉・熊谷ラグビー場。釜石シーウェイブスはNTT東日本に30―44で敗北。トップイースト5位に沈み、プレーオフへの道を断たれたのだ。

 東日本リーグから陥落と同時にクラブ化し、新日鉄以外の選手を迎え入れて4年目。職場も住まいも多様な選手たちが揃って練習できる機会は少なく、池村章宏主将は「今年はアタックを合わせる時間がなくて、DF練習しかできなかった。コンバインドチームみたい」と嘆いた。相手チームの多くは企業の庇護の下、若く才能ある選手が憂いなく練習に打ち込んでいる。釜石には他チームを解雇され、職場のアテもないままやってきた選手もいる。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 576文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

ラグビーの前後の記事

ページトップ