植田拓

マスクの窓から野球を見れば
“本塁打の甲子園”はなぜ起きたか。
打球方向でわかるスイングのレベル。
この夏の甲子園大会も準々決勝を終えて、選手たちが叩き出した本塁打も60本を超えた。すでに大会記録を超えたアーチ合戦だが、単… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2017/08/22

野ボール横丁
満塁弾の応酬とスクイズ失敗、強気。
選手が監督を超えた盛岡大付は強い!
挑んだはずの「打撃戦」から先に降りた、そんな風に映った。「どうしても1点が欲しかったので……。でも、今考えると、打たせれ… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2017/08/19

マスクの窓から野球を見れば
今年の高校野球は人材が濃いぞ……。
選抜ベスト8の選手で打線を組んだ。
甲子園は準々決勝が面白い。昔から言い継がれてきた、甲子園の“セオリー”の1つであろう。そして、このセンバツの準々決勝。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2017/03/30

マスクの窓から野球を見れば
2017年の高校野球はスラッガーの年。
明徳・西浦、秀岳館・木本、そして。
2017年、今年の高校野球は「スラッガーの年」である。早稲田実業・清宮幸太郎がいるからではない。清宮幸太郎がいなくても、今年… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2017/03/17