著者プロフィール 

カナ一覧
組織別
カタカナ検索  

中村太地Taichi Nakamura

1988年東京都生まれ。2006年、高校3年次に四段に昇段、プロ棋士となる。米長邦雄永世棋聖の門下で学び、2011年度には勝率0.8511を記録し、第39回将棋大賞の勝率1位賞を受賞。また2017年の第65期王座戦では羽生善治王座(当時)に挑戦し、3勝1敗で初タイトルを獲得した。現在YouTubeにて「棋士中村太地将棋はじめch」で将棋の魅力を発信している。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • blog
「兄貴はバカだから東大に行った」の真意とは 愛弟子・中村太地七段だからこそ知る“師匠・米長邦雄”【命日】

進取の将棋

「兄貴はバカだから東大に行った」の真意とは 愛弟子・中村太地七段だからこそ知る“師匠・米長邦雄”【命日】

中村太地Taichi Nakamura

将棋

2020/12/18

杉本昌隆八段&藤井聡太二冠の“今どきな師弟関係” 「斎藤佑樹がいた早実の甲子園優勝」との共通点って?

進取の将棋

杉本昌隆八段&藤井聡太二冠の“今どきな師弟関係” 「斎藤佑樹がいた早実の甲子園優勝」との共通点って?

中村太地Taichi Nakamura

将棋

2020/12/18

「全集中」した藤井聡太二冠や将棋棋士って、どんな状態? 中村太地七段が挙げる“注目の仕草”とは

進取の将棋

「全集中」した藤井聡太二冠や将棋棋士って、どんな状態? 中村太地七段が挙げる“注目の仕草”とは

中村太地Taichi Nakamura

将棋

2020/11/22

「豊島竜王と羽生九段の竜王戦で…」AI評価値の“逆転劇”とタイトル経験棋士が感じる“実際の差”

進取の将棋

「豊島竜王と羽生九段の竜王戦で…」AI評価値の“逆転劇”とタイトル経験棋士が感じる“実際の差”

中村太地Taichi Nakamura

将棋

2020/11/22

「羽生さん、藤井さん以外もぜひ注目を」中村太地七段が語る王将戦リーグ、超一流棋士の魅力

進取の将棋

「羽生さん、藤井さん以外もぜひ注目を」中村太地七段が語る王将戦リーグ、超一流棋士の魅力

中村太地Taichi Nakamura

将棋

2020/09/21

“藤井聡太ブーム”の喜びと危機感はラグビー&なでしこと共通 中村太地七段が語る将棋とメディア

進取の将棋

“藤井聡太ブーム”の喜びと危機感はラグビー&なでしこと共通 中村太地七段が語る将棋とメディア

中村太地Taichi Nakamura

将棋

2020/09/11

藤井棋聖の過密日程と“羽生伝説”。中村太地七段が語る将棋と体調管理。

進取の将棋

藤井棋聖の過密日程と“羽生伝説”。
中村太地七段が語る将棋と体調管理。

中村太地Taichi Nakamura

将棋

2020/08/16

<< BACK 1 2 3

ページトップ