Column from England

Column from England
独断と偏見で選ぶ、
プレミア'08-'09のベスト&ワースト。
「この10年間、1度も欠かさず試合に足を運んだし、そのために10万ポンド(約1600万円)以上もつぎ込んだ。試合に金を使っていな… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2009/07/01

Column from England
CLの敗戦とロナウド移籍の暗喩。
~ファーガソンはヒディンクを目指す?~
「ロナウド、レアルへの移籍が事実上決定」 欧州発の外電に世界が揺れている。8000万ポンド(130億円)の値札もさりながら、マ… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2009/06/13

Column from England
UEFAカップという「有難迷惑」。
~レドナップ監督のしたたかさ~
「ヨーロッパの大会」という言葉は、甘い響きを持っている。来シーズンは、マンUをはじめとする“ビッグ4”(他にリバプール、… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2009/06/01

Column from England
ベンゲルとアーセナルの
「死に至る病」。
「(私が監督になってから)今夜ほどがっかりしたことはない。ファンは大一番を期待していたし、チームを応援していた人たちを失… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2009/05/25

Column from England
上位陣を苦しめたプレミアの「名悪役」、エバートンとケーヒルに注目する。
勝つのはマンUか、はたまたリバプールか。プレミアシップのタイトルレースも大詰めにさしかかっているが、4月26日には毎年恒例… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2009/05/05

Column from England
ヒディンクとベニテスにみる、
「4-2-3-1潰し」と
「4-3-3破り」の極意。
ランパードが強烈なシュートで引き離せば、ルーカスがミドルで追いすがる。カイトがヘディングでさらに望みをつなぐと、ランパー… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2009/04/17

Column from England
シアラー監督就任の笑えない冗談。
BBCがエイプリルフールにジョークのニュースを流すのは有名だが、今年はニューカッスルからも耳を疑うようなニュースが届いた。… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2009/04/04

Column from England
風雲急を告げるプレミア優勝争い。
「これからの1週間が最大の山場になる」3月10日のレアル戦(CL決勝トーナメント、セカンドレグ)、そして14日に行われたマンUと… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2009/03/25

Column from England
プレミアの監督たちを脅かす真の"敵"
今季のプレミアシップでは、5名の監督が前半戦のうちにクラブを去った(ポーツマスからトットナムに移ったレドナップは除く)。… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2009/02/03

Column from England
プレミア1位。
リバプールの何が変わったのか?
手前味噌で恐縮だが、12月初旬に発売されたNumber718号の欧州サッカー特集には、リバプールの記事が載っていない。今シーズンの… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2009/01/09

Column from England
スコラーリへの応援歌を待ちわびながら
去る12月14日、チェルシーファンは期待に胸を膨らませてスタンフォード・ブリッジに集結した。かくいう筆者もその一人。この日の… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/12/19

Column from England
トッテナムが本当にハッピーに
なれる日。
去る9日の12節で、トッテナムが約2ヵ月ぶりに最下位を脱出した。先月25日に前監督のフアンデ・ラモスが解雇され、翌日からハリー… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/11/19

Column from England
チェルシーの英雄に託された、
ウェスト・ハムの未来。
チェルシーのルイス・フェリペ・スコラーリ、ブラックバーンのポール・インスと今シーズンのプレミアには何人かの注目監督がいる… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/10/24

Column from England
カペッロに迫る「裸の王様」の危機。
「8月20日までには(W杯予選に臨む)準備が整う」。2月にイングランド代表監督に就任したファビオ・カペッロは、一貫してこう言… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/09/02

Column from England
ブラックバーンの新監督が達成した
「歴史的偉業」。
今夏の移籍市場も残すところあと1ヶ月弱。思いのほか大物の出入りが少なかったイングランドで、国内メディアが「歴史的な人事」… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/08/06

Column from England
欧州CL、本当の勝者は誰だったのか
チェルシーのお膝元、キングスロード沿いのパブで見届けた、チャンピオンズリーグ(以下、CL)決勝。マンチェスター・ユナイテ… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/05/29

Column from England
欧州CL決勝を盛り上げる、
二人の名脇役たち。
来週に迫ったチャンピオンズリーグの決勝。マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーがモスクワで雌雄を決することになる。プレ… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/05/16

Column from England
シェフチェンコの生き地獄は続く。
昨秋からチェルシーを率いているアブラム・グラントは、チーム内で“アベレージ(凡庸な)・グラント”と陰口を叩かれている。“… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/04/11

Column from England
プレミアを盛り上げる、
もう一つのエンターテインメント。
クリスマスから年始にかけてのプレミアシップは、2週間で5試合を消化。例年通りの過密日程を終え、シーズンは後半戦に突入した… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2008/01/17

Column from England
「すごいアーセナル」の、すごい前期末試験
恒例の流行語大賞が発表されたが、欧州サッカー関係者の間で最も流行した台詞は「今年のアーセナルはすごい」だった。3年前に無… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2007/12/13