4人制でお互いに活躍をしていた松村千秋と谷田康真。「ちあき」「やすまさ」という名前から愛称は「チャッスーペア」 / photograph by ©JCA IDE ©WCF / Eakin Howard ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard 中継映像でも聞こえてくる谷田の力強い叫び。ペアの見どころの1つといえるだろう ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard 世界選手権3位のノルウェーのペア(右)に勝利したものの、優勝したアメリカに決勝で2-8と大きな差をつけられた松村と谷田。今後はさらなる高い位置を目指す ©STEPHEN FISHER / WCF 試合終了直後にキスをするスイス代表のペア ©STEPHEN FISHER / WCF スイス代表のペアは勝利時のキスセレブレーションが恒例となっている ©WCF / Eakin Howard スイス代表ペア ©WCF / Eakin Howard スペイン代表は情熱的なハグ ©STEPHEN FISHER / WCF スペイン代表ペア、国によって喜び方もさまざま ©WCF / Logan Hannigan-Downs スペイン代表ペア ©WCF / Eakin Howard 優勝したアメリカ代表は力強く互いをねぎらう ©STEPHEN FISHER / WCF 優勝したアメリカ代表ペア ©WCF / Logan Hannigan-Downs 冷静なエストニアのペア ©STEPHEN FISHER / WCF 地元開催の韓国代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF 地元開催の韓国代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF イタリア代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF オランダ代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF カナダ代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF 結成当初の松村千秋・谷田康真、2020年3月、日本選手権にて ©JCA IDE 結成当初の松村千秋・谷田康真の「チャッスーペア」(ペア名は「ちあき」「やすまさ」の頭の発音からとっている)©JCA IDE 急造ペアながらも見事優勝を果たす ©JCA IDE 2023年、世界選手権銀メダルを獲得した2人 ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard ©WCF / Eakin Howard 2023年世界選手権、谷田の腕に「勝」の文字が見える ©WCF / Eakin Howard 北海道コンサドーレ札幌ではスキップも務めた谷田、高校までは野球と並行してカーリングをしていた ©JCA IDE ©JCA IDE 中部電力の中心選手として活躍してきた松村。カーリング選手の両親はミックスダブルスを組み、きょうだいもカーリング選手というカーリング一家で育った ©JCA IDE 2022年の世界選手権 ©JIJI PRESS ミックスダブルスの世界選手権で銀メダルを獲得した松村千明・谷田康真組。日本勢初の快挙にいたる前年、大きな分岐点となった本音をぶつけ合った反省会があった ©JIJI PRESS 2023年の世界選手権 ©STEPHEN FISHER / WCF 世界選手権 ©STEPHEN FISHER / WCF 世界選手権 ©STEPHEN FISHER / WCF 世界選手権 ©WCF / Logan Hannigan-Downs 世界選手権 ©WCF / Eakin Howard 世界選手権 ©WCF / Eakin Howard 世界選手権 ©WCF / Eakin Howard 日本ミックスダブルスのペアとして初めて世界選手権のメダルを獲得した松村・谷田組。一番右は代表コーチの小笠原歩 ©STEPHEN FISHER / WCF ダブルスに専念した2人 ©WCF / Eakin Howard ©STEPHEN FISHER / WCF ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard ©WCF / Eakin Howard 中継映像でも聞こえてくる谷田の力強い叫び。ペアの見どころの1つといえるだろう ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard 世界選手権3位のノルウェーのペア(右)に勝利したものの、優勝したアメリカに決勝で2-8と大きな差をつけられた松村と谷田。今後はさらなる高い位置を目指す ©STEPHEN FISHER / WCF 日本勢最高位となる2位、銀メダルを獲得したカーリング女子日本代表(ロコソラーレ) ©Naoya Sanuki/JMPA 試合中どんな場面でも光ったサードの吉田知那美の笑顔  ©️Naoya Sanuki/JMPA 吉田夕梨花とハイタッチする藤澤五月 ©️Kaoru Watanabe/JMPA 決勝でイギリスに敗れた日本。悔しい思いもある中で、イギリスの選手たちを笑顔で称えた ©️Kaoru Watanabe/JMPA 笑顔弾ける4人 ©️JIJI PRESS 2022年北京五輪。17日のスイス戦に敗れ、悔し涙を流すスキップの藤澤五月 ©Getty Images 2022年北京五輪、アメリカ戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪。アメリカに勝利したロコ・ソラーレ ©JMPA 2022年北京五輪、韓国戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪、韓国戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪、韓国戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。韓国スキップの“メガネ先輩”ことキム・ウンジョン ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。韓国スキップの“メガネ先輩”ことキム・ウンジョン ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。韓国スキップの“メガネ先輩”ことキム・ウンジョン ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。相手の勝ちを認める「コンシード」の瞬間 ©JMPA 2022年北京五輪、カナダ戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪、カナダ戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA カナダに勝利し、笑顔のロコ・ソラーレ ©JMPA カナダに勝利し、笑顔のロコ・ソラーレ ©JMPA 2018年平昌五輪でのロコ・ソラーレ ©JMPA 2018年平昌五輪でのロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪の“もぐもぐタイム” ©JMPA 平昌五輪の“もぐもぐタイム” ©JMPA 平昌五輪、ロコ・ソラーレが銅メダルを決めた瞬間 ©JMPA 平昌五輪、ロコ・ソラーレが銅メダルを決めた瞬間 ©JMPA 平昌五輪、ロコ・ソラーレが銅メダルを決めた瞬間 ©JMPA 歓喜にわくロコ・ソラーレの面々 ©JMPA 歓喜にわくロコ・ソラーレの面々 ©JMPA 観客席に手をふるスキップの藤澤五月 ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 148cmの小柄ながら徹底したトレーニングで五輪まで準備してきた鈴木 ©️Menju Ryosuke/JMPA

スイス代表のペアは勝利時のキスセレブレーションが恒例となっている ©WCF / Eakin Howard

この記事を読む

4人制でお互いに活躍をしていた松村千秋と谷田康真。「ちあき」「やすまさ」という名前から愛称は「チャッスーペア」 / photograph by ©JCA IDE ©WCF / Eakin Howard ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard 中継映像でも聞こえてくる谷田の力強い叫び。ペアの見どころの1つといえるだろう ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard 世界選手権3位のノルウェーのペア(右)に勝利したものの、優勝したアメリカに決勝で2-8と大きな差をつけられた松村と谷田。今後はさらなる高い位置を目指す ©STEPHEN FISHER / WCF 試合終了直後にキスをするスイス代表のペア ©STEPHEN FISHER / WCF スイス代表のペアは勝利時のキスセレブレーションが恒例となっている ©WCF / Eakin Howard スイス代表ペア ©WCF / Eakin Howard スペイン代表は情熱的なハグ ©STEPHEN FISHER / WCF スペイン代表ペア、国によって喜び方もさまざま ©WCF / Logan Hannigan-Downs スペイン代表ペア ©WCF / Eakin Howard 優勝したアメリカ代表は力強く互いをねぎらう ©STEPHEN FISHER / WCF 優勝したアメリカ代表ペア ©WCF / Logan Hannigan-Downs 冷静なエストニアのペア ©STEPHEN FISHER / WCF 地元開催の韓国代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF 地元開催の韓国代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF イタリア代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF オランダ代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF カナダ代表ペア ©STEPHEN FISHER / WCF 結成当初の松村千秋・谷田康真、2020年3月、日本選手権にて ©JCA IDE 結成当初の松村千秋・谷田康真の「チャッスーペア」(ペア名は「ちあき」「やすまさ」の頭の発音からとっている)©JCA IDE 急造ペアながらも見事優勝を果たす ©JCA IDE 2023年、世界選手権銀メダルを獲得した2人 ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard ©WCF / Eakin Howard 2023年世界選手権、谷田の腕に「勝」の文字が見える ©WCF / Eakin Howard 北海道コンサドーレ札幌ではスキップも務めた谷田、高校までは野球と並行してカーリングをしていた ©JCA IDE ©JCA IDE 中部電力の中心選手として活躍してきた松村。カーリング選手の両親はミックスダブルスを組み、きょうだいもカーリング選手というカーリング一家で育った ©JCA IDE 2022年の世界選手権 ©JIJI PRESS ミックスダブルスの世界選手権で銀メダルを獲得した松村千明・谷田康真組。日本勢初の快挙にいたる前年、大きな分岐点となった本音をぶつけ合った反省会があった ©JIJI PRESS 2023年の世界選手権 ©STEPHEN FISHER / WCF 世界選手権 ©STEPHEN FISHER / WCF 世界選手権 ©STEPHEN FISHER / WCF 世界選手権 ©WCF / Logan Hannigan-Downs 世界選手権 ©WCF / Eakin Howard 世界選手権 ©WCF / Eakin Howard 世界選手権 ©WCF / Eakin Howard 日本ミックスダブルスのペアとして初めて世界選手権のメダルを獲得した松村・谷田組。一番右は代表コーチの小笠原歩 ©STEPHEN FISHER / WCF ダブルスに専念した2人 ©WCF / Eakin Howard ©STEPHEN FISHER / WCF ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard ©WCF / Eakin Howard 中継映像でも聞こえてくる谷田の力強い叫び。ペアの見どころの1つといえるだろう ©STEPHEN FISHER / WCF ©WCF / Eakin Howard 世界選手権3位のノルウェーのペア(右)に勝利したものの、優勝したアメリカに決勝で2-8と大きな差をつけられた松村と谷田。今後はさらなる高い位置を目指す ©STEPHEN FISHER / WCF 日本勢最高位となる2位、銀メダルを獲得したカーリング女子日本代表(ロコソラーレ) ©Naoya Sanuki/JMPA 試合中どんな場面でも光ったサードの吉田知那美の笑顔  ©️Naoya Sanuki/JMPA 吉田夕梨花とハイタッチする藤澤五月 ©️Kaoru Watanabe/JMPA 決勝でイギリスに敗れた日本。悔しい思いもある中で、イギリスの選手たちを笑顔で称えた ©️Kaoru Watanabe/JMPA 笑顔弾ける4人 ©️JIJI PRESS 2022年北京五輪。17日のスイス戦に敗れ、悔し涙を流すスキップの藤澤五月 ©Getty Images 2022年北京五輪、アメリカ戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪のアメリカ戦 ©JMPA 2022年北京五輪。アメリカに勝利したロコ・ソラーレ ©JMPA 2022年北京五輪、韓国戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪、韓国戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪、韓国戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦 ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。韓国スキップの“メガネ先輩”ことキム・ウンジョン ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。韓国スキップの“メガネ先輩”ことキム・ウンジョン ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。韓国スキップの“メガネ先輩”ことキム・ウンジョン ©JMPA 2022年北京五輪の韓国戦。相手の勝ちを認める「コンシード」の瞬間 ©JMPA 2022年北京五輪、カナダ戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪、カナダ戦の“もぐもぐタイム” ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA 2022年北京五輪カナダ戦 ©JMPA カナダに勝利し、笑顔のロコ・ソラーレ ©JMPA カナダに勝利し、笑顔のロコ・ソラーレ ©JMPA 2018年平昌五輪でのロコ・ソラーレ ©JMPA 2018年平昌五輪でのロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪の“もぐもぐタイム” ©JMPA 平昌五輪の“もぐもぐタイム” ©JMPA 平昌五輪、ロコ・ソラーレが銅メダルを決めた瞬間 ©JMPA 平昌五輪、ロコ・ソラーレが銅メダルを決めた瞬間 ©JMPA 平昌五輪、ロコ・ソラーレが銅メダルを決めた瞬間 ©JMPA 歓喜にわくロコ・ソラーレの面々 ©JMPA 歓喜にわくロコ・ソラーレの面々 ©JMPA 観客席に手をふるスキップの藤澤五月 ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ ©JMPA 148cmの小柄ながら徹底したトレーニングで五輪まで準備してきた鈴木 ©️Menju Ryosuke/JMPA

この記事を読む

ページトップ