1962年5月に開場した幻の東京スタジアム。カクテル光線も眩しく「光の球場」と呼ばれた / photograph by Sankei Shimbun 2005年の日本シリーズ。甲子園の第4戦で優勝を決めた千葉ロッテ ©BUNGEISHUNJU JR南千住駅。東京スタジアム跡地へはここから西に進んでいく 南千住駅周辺では再開発が進み、タワーマンションが立ち並ぶ 日光街道(国道4号)を超えてさらにいくと…… 駅前のタワーマンション(写真奥)が遠くなってきた そして東京スタジアム跡地にあったのは…「荒川総合スポーツセンター」 「荒川総合スポーツセンター」のすぐヨコにあった井上省三像 荒川総合スポーツセンターの建物のすぐ北側には軟式野球場があった いまも残る千住製絨所の壁 戦後間もない、1947年の南千住付近の航空写真。まだ東京スタジアムは出来ていない。左上の工場の一角に千住製絨所があった 出典:国土地理院の空中写真 1975年の航空写真。写真左上に東京スタジアムが見える。1972年に閉場されたが、取り壊しは1977年だった 出典:国土地理院の空中写真 そして1992年の航空写真。東京スタジアムの跡地には荒川総合スポーツセンター、軟式野球場などがある 出典:国土地理院の空中写真 1970年にリーグ優勝したロッテオリオンズ。日本シリーズでは1勝4敗でジャイアンツに敗れた。シリーズMVPは長嶋茂雄(写真は東京スタジアムで) ©JIJI PRESS 東京スタジアム跡地(赤い星印)周辺の路線図

戦後間もない、1947年の南千住付近の航空写真。まだ東京スタジアムは出来ていない。左上の工場の一角に千住製絨所があった 出典:国土地理院の空中写真

この記事を読む

1962年5月に開場した幻の東京スタジアム。カクテル光線も眩しく「光の球場」と呼ばれた / photograph by Sankei Shimbun 2005年の日本シリーズ。甲子園の第4戦で優勝を決めた千葉ロッテ ©BUNGEISHUNJU JR南千住駅。東京スタジアム跡地へはここから西に進んでいく 南千住駅周辺では再開発が進み、タワーマンションが立ち並ぶ 日光街道(国道4号)を超えてさらにいくと…… 駅前のタワーマンション(写真奥)が遠くなってきた そして東京スタジアム跡地にあったのは…「荒川総合スポーツセンター」 「荒川総合スポーツセンター」のすぐヨコにあった井上省三像 荒川総合スポーツセンターの建物のすぐ北側には軟式野球場があった いまも残る千住製絨所の壁 戦後間もない、1947年の南千住付近の航空写真。まだ東京スタジアムは出来ていない。左上の工場の一角に千住製絨所があった 出典:国土地理院の空中写真 1975年の航空写真。写真左上に東京スタジアムが見える。1972年に閉場されたが、取り壊しは1977年だった 出典:国土地理院の空中写真 そして1992年の航空写真。東京スタジアムの跡地には荒川総合スポーツセンター、軟式野球場などがある 出典:国土地理院の空中写真 1970年にリーグ優勝したロッテオリオンズ。日本シリーズでは1勝4敗でジャイアンツに敗れた。シリーズMVPは長嶋茂雄(写真は東京スタジアムで) ©JIJI PRESS 東京スタジアム跡地(赤い星印)周辺の路線図

ページトップ