第101回箱根駅伝出場校紹介BACK NUMBER

〈東洋大学〉エース指名に「そ、そうなんですね」…気負いなき主将・梅崎蓮(4年)が最後の箱根駅伝で追求する「1秒をけずりだす」走り 

text by

藤井みさ

藤井みさMisa Fujii

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2024/12/25 10:00

〈東洋大学〉エース指名に「そ、そうなんですね」…気負いなき主将・梅崎蓮(4年)が最後の箱根駅伝で追求する「1秒をけずりだす」走り<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

11月の全日本大学駅伝で3区を走り、区間7位と好走して復調ぶりを示した梅崎

 悔しさを抱えつつ、2年生で臨んだ関東インカレが梅崎の転機となった。1部ハーフマラソンで2位表彰台に。「ここですごく自信がつきました。伸びたなという実感のきっかけになった試合でした」という言葉通り、このシーズンは5000m、10000mの自己ベストも更新。全日本大学駅伝7区で区間7位、箱根駅伝9区で区間4位と結果を残した。さらに大先輩である服部勇馬(現・トヨタ自動車)が在学中に優勝した金栗記念熊日30キロロードレースで学生トップ。偉大な先輩が通った道を梅崎もたどり始めた。

 しかし3年時は関東インカレ1部ハーフマラソンで3位になったものの、チームに故障者や体調不良者が相次ぎ、駅伝シーズンは個人としても全体としても流れに乗り切れなかった。出雲駅伝ではチームが7位、梅崎は6区で区間6位。全日本大学駅伝ではチームは14位、梅崎は8区で区間12位と苦しんだ。

 悪い流れが続くなか、全日本大学駅伝の後に選手全員と監督、コーチが話し合いの場を設けた。そこで目標が「箱根駅伝3位」と定まり、チームはひとつにまとまった。梅崎は箱根駅伝直前の12月23日、法政大学競技会10000mで28分39秒97で自己ベストを更新。その直後に2区へのエントリーを告げられた。

 迎えた3回目の箱根駅伝では、トップと1分6秒差の暫定15位でたすきを受け取った。ひとりでも多く前にいる選手に追いつこう、強い選手にも勝ってやろうという気持ちで走った。「自分が流れを変えなきゃ、という思いはありました。責任感を持って走れました」と振り返る通りの好走で8人を抜き、1時間06分45秒、区間6位の成績を残した。

本領発揮は寒い時期に

 箱根駅伝後の2月には、延岡西日本マラソンで初マラソンを経験し、2時間10分19秒。5月の関東インカレ1部ハーフマラソンでは2位となり、3年連続表彰台にのぼった。8月には練習の一環として北海道マラソンにも出場した。しかし「夏が苦手」という梅崎は、マラソンのダメージもあり調子を落としてしまった。

 酒井監督は梅崎について「寒い時期になると非常に調子が上がってくる選手」という。その言葉通り、全日本大学駅伝ではしっかりと復調して3区で区間7位。チームは13位だったものの、梅先は現状について「チームとしてもまとまりがしっかりできています。個人としても練習も積めているので、去年よりもいい状態だと思います」と好調ぶりを語る。

「前回以上の走りが求められると思うので、しっかりいい走りをしてチームを勢いづけるような走りをしたい」

 梅崎の考えるエースとは「チームの象徴であり、結果で示せる存在」。その言葉通り、今シーズンのチームの象徴として、箱根駅伝では「1秒をけずりだす」最後まで諦めない走りを追求する。

関連記事

BACK 1 2

ページトップ