Number Web MoreBACK NUMBER

「日本人選手は全然質問しなかった」涙の退任、ブラン監督は日本バレーを8年間でこう変えた…天才セッター関田誠大への気遣い「セキタ、バレーを楽しもう」《パリ五輪BEST》

posted2024/09/02 11:00

 
「日本人選手は全然質問しなかった」涙の退任、ブラン監督は日本バレーを8年間でこう変えた…天才セッター関田誠大への気遣い「セキタ、バレーを楽しもう」《パリ五輪BEST》<Number Web> photograph by AFLO

退任するブラン監督と涙の西田有志。ブラン監督は2017年に来日。コーチ時代から約8年間、日本代表を指導してきた

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph by

AFLO

日本の金メダル20個、海外大会で過去最多となったパリ五輪。多くの日本人アスリートが強い印象を残しました。これまでNumberWebで公開されたパリ五輪に関する記事の中で、特に人気の高かった記事を再公開します。今回は、バレーボール・ブラン監督の教えです。《初公開:2024年8月10日/肩書などはすべて当時》

 イタリアに勝てた。あの試合、勝てた。

 セットカウント2対3。

 試合が終わって、鉛を飲みこんだような、そんな心持ちがした。

 男子バレーボール、1972年のミュンヘン・オリンピック以来となるメダルには手が届かなかった。

 これによって、フィリップ・ブラン監督は退任することになる。

 かねてから思っていたのは、ブラン監督は日本のスポーツ界におけるサッカーのハンス・オフト、ラグビーのエディー・ジョーンズ、バスケットボールのトム・ホーバスといった指導者と並び、その競技に多大な影響を残した外国人指導者のひとりだと思っている。

 ブラン監督は、オリンピック出場に青息吐息だった日本バレーボール界にとって、「中興の祖」と言っていいのではないか。

「日本人は『ハイ』と答えるのは得意ですが…」

 昨年の秋、私はブラン監督にNumberの特集記事でインタビューする機会を得た。その時間はとても刺激的で、日本人論や組織論に発展した。

「日本の選手たちは監督と意見を交わすという習慣がなかったのです。選手たちは聞くだけでひとつも質問をしてこなかった!」

「日本人は『ハイ』と答えるのは得意ですが、その実、私が伝えたことをまったく理解もしていないし、納得もしていないことを学ばせてもらいましたよ」

「中心選手なら、若くともリーダーにならなければいけない。実力があるのにチームビルディングについて傍観していたとしたら、それは責任放棄です」

 シニカル極まりないのだが、日本の復活にはこれくらいの劇薬が必要だったということだろう。

 日本代表が列強と伍して戦えるようになったのは、石川祐希、高橋藍、西田有志といった才能あふれる新世代の選手とブラン監督がめぐり合ったことも大きいが、緻密なデータ分析をもとにしてユニットとしてのスキルが向上したことが大きい。ブラン監督はいう。

【次ページ】 「世界トップレベル」関田を高評価

1 2 3 4 NEXT
石川祐希
山本智大
関田誠大
高橋藍
小野寺太志
高橋健太郎
フィリップ・ブラン
西田有志
バレーボールイタリア代表
パリ五輪

バレーボールの前後の記事

ページトップ