「広岡達朗」という仮面――1978年のスワローズBACK NUMBER

長嶋茂雄が「どうしてこんなことばかり」と嘆いた大乱闘…堀内恒夫からの顔面死球で「バッターとして終わった」ヤクルトの大明神・伊勢孝夫の告白 

text by

長谷川晶一

長谷川晶一Shoichi Hasegawa

PROFILE

photograph byNumber Web

posted2024/06/07 11:02

長嶋茂雄が「どうしてこんなことばかり」と嘆いた大乱闘…堀内恒夫からの顔面死球で「バッターとして終わった」ヤクルトの大明神・伊勢孝夫の告白<Number Web> photograph by Number Web

ヤクルト初優勝時のエピソードを鮮明に記憶していた「伊勢大明神」こと伊勢孝夫。79歳になった現在も精力的に指導を行っている

 水谷の盗塁は失敗に終わった。しかし、9回二死走者なしの場面、代打で起用された伊勢がショートに内野安打を放ったのである。続いて、伊勢の述懐を聞こう。

「ピッチャーは今井雄太郎や。打球は三遊間に転がったんやけど、あのときはちょっと肉離れしていたんです。テーピングをして出場して、足引きずりながら一塁まで必死に走った記憶があるね。誰にも“足、痛い”いうのはしゃべっていないから、誰も気づいていないと思うけどね」

 伊勢のヒットで二死一塁となった。そして、続いて打席に入った一番のヒルトンがレフトへ逆転ツーランホームランを放ち、スワローズはそのまま勝利した。伊勢の活躍によって、スワローズは息を吹き返したのである――。

<伊勢孝夫編第3回/連載第31回に続く>

#31に続く
「人に迷惑かけてへんやないか。汚い真似をするな」広岡達朗の参謀に激怒…伊勢孝夫が明かす“優勝翌年、ヤクルト崩壊”のウラ側「やり方が陰湿すぎた」

関連記事

BACK 1 2 3 4
伊勢孝夫
広岡達朗
ヤクルトスワローズ
デーブ・ヒルトン
水谷新太郎
若松勉
チャーリー・マニエル
大杉勝男
福富邦夫
八重樫幸雄
渡辺進
安田猛
杉浦享
船田和英
角富士夫
大矢明彦
江夏豊
外木場義郎
小林繁
古葉竹識
堀内恒夫
長嶋茂雄
豊田泰光
上田利治
阪急ブレーブス
今井雄太郎

プロ野球の前後の記事

ページトップ