バレーボールPRESSBACK NUMBER

「息子と会えないのは寂しいけど…」女子バレー岩崎こよみ(35歳)涙で明かした代表復帰の本音「母になってから、自分にも優しくなれた」

posted2024/05/27 17:00

 
「息子と会えないのは寂しいけど…」女子バレー岩崎こよみ(35歳)涙で明かした代表復帰の本音「母になってから、自分にも優しくなれた」<Number Web> photograph by Volleyball World

ネーションズリーグで先発起用が続く岩崎こよみ(35歳)。出産を経て、5年ぶりにA代表に復帰している

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph by

Volleyball World

 バレーボール女子日本代表にとってパリ五輪切符獲得のラストチャンスであるネーションズリーグが、28日から予選ラウンド第2週を迎える。

 第1週では、世界ランキング1位のトルコにフルセットで勝利。ポーランドには敗れたが3勝1敗で終えた。

 日本はネーションズリーグ予選ラウンド終了時(6月16日)の世界ランキングがアジア最上位、または出場権未獲得の国のうち上位3位以内に入れば出場権を獲得できる。現時点では獲得圏内の8位につけている。

全試合で先発するセッター岩崎こよみ

 五輪切符がかかるプレッシャーの大きな舞台で、日本代表の眞鍋政義監督は、技術力はもちろん、ベテランがコートにもたらす安心感や明るさを重視していることがうかがえる。

 ミドルブロッカーには33歳の渡邊彩(日立Astemoリヴァーレ)を先発起用。リベロには、昨年のパリ五輪予選ではメンバーに入っていなかった29歳の小島満菜美(NECレッドロケッツ)。そしてセッターは、A代表に5年ぶりに復帰した35歳の岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス)を全試合先発で起用している。

 岩崎はコート幅9mをフルに使ったバランスのいいトスワークで攻撃を偏らせず、サーブレシーブが乱れた場面も懸命にカバーし攻撃につなげた。日本のセッターとしては長身の175cmの高さや、持ち前のスパイク力も生かし、意表を突くツーアタックで得点を奪ったり、自身がトスを上げられない場面ではライトに開いてトスを呼ぶこともあった。

 満面の笑みで喜んだり、悔しがったり、時にはゴメン!と目一杯申し訳なさそうに謝ったり、非常に表情豊かにプレーしている印象だ。

【次ページ】 「弱みを見せられるようなチームになれば」

1 2 3 4 NEXT
岩崎こよみ
富永こよみ
埼玉上尾メディックス
眞鍋政義
渡邊彩
小島満菜美
荒木絵里香
パリ五輪

バレーボールの前後の記事

ページトップ