箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
実況も「駅伝にトラウマがある」…《箱根駅伝優勝》青学大7区・山内健登の波乱万丈“全日本で大ブレーキ”から3年越しのチャンスを掴むまで
text by
和田悟志Satoshi Wada
photograph byYuki Suenaga
posted2024/01/04 17:03
箱根駅伝で総合優勝の青学大7区を走った山内健登(4年)。1年目の大ブレーキで失った信頼を3年かけて取り戻し、最後のチャンスを掴んだ
「スピードという点では自分の中で自信になりました」
持ち味に磨きをかけた一方で、山内には「主戦場はここではない」という思いがあった。レース後に話を聞くと、毎年、山内の回答は決まってこうだった。
「来年は5000mか1万mに出たいです」
やはり駅伝への思いは強く、中距離の1500mではなく、長距離のメイン種目で勝負がしたかった。
しかし、結局それが叶うことはなかった。
「3年生の時に優勝した後に監督から『お前は1500mをやりたいんか?』って聞かれて、『僕はやりたくないです。箱根駅伝を目指しているので5000mや1万mで戦える選手になりたい』という話をしました。でも、気づいたら4年目の関東インカレも1500mにエントリーされていて……(笑)」
もちろん関東インカレもチームで戦う対校戦だ。自分の意向がすんなり受け入れてもらえるわけではないのは理解している。しかも、選手層の厚い青学大では、そのメンバー争い自体が熾烈なのだ。それでも原晋監督には自身の主張をきっぱりと伝えていた。
4年目の今季も結局、インカレは1500mに出場した。優勝こそ後輩の宇田川瞬矢(2年)に譲ったものの、きっちり2位に入っている。
望んだ種目ではなかったかもしれない。それでもそこで着実に結果を出し続けたことで、1年時のミスで失った信頼を3年越しでようやく取り戻した。
今シーズンは大学三大駅伝すべてに起用
今回、箱根駅伝を制した青山学院の勝因の一つに、圧倒的な総合力の高さがある。
その証拠に今シーズン、出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝と大学三大駅伝全てを走ることができたのは3人だけ。レギュラーが固定されていたわけではなかった。その3人のうちの1人が山内だった。
出雲駅伝は4区区間賞。全日本は5区4位で2つ順位を押し上げる活躍を見せた。
「正直な話を言えば、出雲駅伝で区間賞を獲って、“とりあえず良かった”という思いもありました」
3年ぶりの大学三大駅伝で結果を残すことができて、安堵感があったのも事実。だが、今度は浮かれることなく、気持ちを切り替えて、目標をもう一度見定めた。
『自分が走ってチームを勝たせたい』