プロ野球PRESSBACK NUMBER

高校時代の評価は「ゼロか100」“不器用な長身エース”が160キロ豪速球を投げるまで…山崎颯一郎の恩師「オリックスで良かった」 

text by

沢井史

沢井史Fumi Sawai

PROFILE

photograph byKYODO

posted2022/11/15 11:03

高校時代の評価は「ゼロか100」“不器用な長身エース”が160キロ豪速球を投げるまで…山崎颯一郎の恩師「オリックスで良かった」<Number Web> photograph by KYODO

2016年センバツで山崎颯一郎(左)の投球練習を見守る敦賀気比・東哲平監督

 入学直後から細かいプレーを反復練習し、公式戦でベンチ入りしたのは1年秋。1年上にエース右腕の平沼翔太(現・西武ライオンズ)がいたこともあり、2年春にはセンバツ優勝も経験している。だが、率先して何ごとも先頭に立ってこなす平沼に対し、どんな状況も意に介さない山崎はまさに対照的なキャラクターだった。

「本当におっとりしているというか、ひとことで言えば“天然”。だから何度も同じことを言い続けていましたね。というか……どこにスイッチがあるのかを探しながら教えていました。いざスイッチが入ると猛進して、手がつけられないピッチングをする。かといって次の試合は同じピッチングができるかというとそうじゃない……周りより体が大きかった分、自分でコントロールするのが難しいのもあったんでしょうね」

東監督「とにかく一番になりなさい」

 東監督が山崎に対して口酸っぱく伝え続けてきた言葉がある。

「“とにかく何でもいいから一番になりなさい”、と。グラウンドに来る時間でも、ランメニューで走る速さ、何でもいい。のほほんと自分のペースでやっているようでは何も成長しないよ、と。性格を変えることは難しいことではありますが、すごいピッチャーになる要素はあったし、それくらいやって欲しいという期待があったんです。だから今(高校時代)はある程度の厳しさを教えておかないといけない。プロに行けば自分がどれだけやるかが自分に跳ね返ってきますが、高校では先頭でやっていかなあかんという意識を植えつけさせたかったんです」

 東監督は山崎にプロで活躍できる資質があると確信していたからこそ、高校時代のうちからたくさん投げさせて “完成品”に育て上げようとは思わなかった。未知数な部分が多い山崎にすぐに“答え”を求めず、今やるべきことを伝え続けた。

【次ページ】 プロ3年目に訪れた“試練”

BACK 1 2 3 4 NEXT
#オリックス・バファローズ
#吉田正尚
#山崎颯一郎
#敦賀気比高校
#東哲平

プロ野球の前後の記事

ページトップ