濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER

「ガチで生きる」那須川天心、キック残り3試合でも“別れの感慨なし”の理由とは? 9.23RISEは“因縁の相手”で「(KOは)めちゃめちゃ意識」 

text by

橋本宗洋

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

PROFILE

photograph byNorihiro Hashimoto

posted2021/09/21 17:03

「ガチで生きる」那須川天心、キック残り3試合でも“別れの感慨なし”の理由とは? 9.23RISEは“因縁の相手”で「(KOは)めちゃめちゃ意識」<Number Web> photograph by Norihiro Hashimoto

9月23日のRISEで対戦する那須川天心(左)と鈴木真彦。因縁の対決の行方は……

会見での那須川にはっきりと見て取れた“怒り”

 鈴木は那須川天心に勝つことを最大の目標としてきた。しかし試合のオファーをプライベートな事情で一度は断った。ということは、那須川から見れば「俺と闘う以上に大事なものが他にあったということなんだな?」となる。いつでも対戦できる準備をしていたわけでもなかったのか。そういう相手には負けない、と那須川は考えているはずだ。会見ではこんな言葉も。

「やるからには思い切りいきます。前回と一緒の結末になる」

 鈴木はこの6年間、那須川戦の敗北を忘れたことがないという。しかし会見で前回の試合を振り返ってどう思うかを聞かれると「何もさせてもらえずに負けたので、覚えてないです」と言っている。これに那須川は、中継するABEMAのプロモーション映像の中で「キレたというより呆れました」と語った。鈴木は率直に語っただけなのだろうが、那須川としては鈴木の執念を疑わざるをえないのだ。再戦がしたいなら映像を見返していないはずはないし、そこで何かしら思うところがあるはずだ。

ADVERTISEMENT

 会見での那須川の様子からは、明らかに“怒り”が見て取れた。といってそれは“不機嫌”ではなかったし、単に余裕だとか、鈴木を見下しているということでもない。試合に真摯に向き合っているからこそ、鈴木に怒りが湧いてくる。KOしてやろうと思う。

 そこにあるのは格闘技に対する意識の差だ。意識が高いか低いかではなく、きめの細かさの違い。一つ一つの言葉、行動をどの角度から見てどう解釈するか。その解像度の違いと言ってもいい。鈴木が雑だというのではない。むしろ那須川がとてつもなく優れているのだ。

「油断はしてないので。6月のドーム大会が終わって3日後くらいからずっと仕上げてるので、試合がしたくて仕方ない」

「今回はいろいろ試したいことがある」

「常に格闘技のことを考えてるので、試合が楽しみでしょうがないですね」

「メディア、テレビに出させてもらってますけど、応援してもらえるのは僕が格闘家だから。そこはブレずにコンスタントに試合がしたい」

 会見ではそんな言葉も。試合を翌週に控えた公開練習では、会見での“怒り”について触れられると「どうでしょうね。そこは察してもらえれば」。それは“ある”、しかしそれだけではないということではないか。

残り3試合となったキックボクシングへの思い

 シャドーボクシングとミット打ちを披露した那須川は「全体的に凄え調子いいです」。また「1個1個の技を、原点に戻るというか基本をしっかり確認しながら練習してます」とも。試合のテーマは「丁寧」だと語った。「調子がいいからこそ丁寧にいきたい」。

【次ページ】 「ガチで生きるしかない。」

BACK 1 2 3 NEXT
#那須川天心
#鈴木真彦

格闘技の前後の記事

ページトップ