濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER
12歳の“中学生レスラー”咲蘭が涙のデビュー戦で「喜怒哀楽が全部出ちゃう」 キッズレスラー“ならではの魅力”とは?
text by
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
photograph byNorihiro Hashimoto
posted2021/07/10 11:00
ラム会長のキャメルクラッチに必死で耐える12歳の咲蘭
咲蘭としては今できることを精一杯やったという内容だ。ドロップキックをヒットし、得意とするスリーパーも。まずは無難なデビュー戦、ここまでできたら十分だろう。というより、無事に試合を終えてリングを降りたことにホッとした。観客も先輩選手たちも、同じ気持ちだったのではないか。とにかくここから、咲蘭のプロレスラー人生が始まったのだ。
オープニングセレモニーでの「精一杯がんばります。応援よろしくお願いします」という挨拶から声が小さく、ぎこちなかった咲蘭。今は何をやるにもいっぱいいっぱいだ。試合前には、コスチュームの下に履くスパッツを忘れたことに気づいて大泣きしていたという。
「お母さんに届けてもらったんですけど、その時から喜怒哀楽が全部出ちゃう感じでしたね。それもキッズレスラーらしい。私たちから見たら微笑ましいんですけど、本人はいたって真剣。(久しぶりのキッズレスラーデビューで)懐かしいし新しい気持ちになりました」(藤本)
自己採点は「40点」「体じゅうに痛さが…」
ラム会長は、咲蘭と試合をしてかつての自分を思い出した。
「自分もあんな感じだった。イジイジして全然しゃべらなくて。人見知りなんだろうけど。でも試合では声を出して、あれだけ痛いエルボーを打ってきたってことは、2代目ラム会長くらいにはいくんじゃないかなって。あれだけできれば全然いいよ。(試合後に)泣いてたけど、女なんて泣く生き物なんだから。頑張ってほしい。キッズレスラーっていうパワーのある肩書きに甘えずに頑張ってほしい」
デビュー戦、咲蘭の自己採点は「40点」だった。とにかく負けたのが悔しいし「体じゅうに痛さが伝わりました」。やはり負けず嫌いだ。迷彩柄のコスチュームは「クールっぽい」イメージだそうだ。目標とする選手は青木いつ希。エネルギッシュなパワーファイターで、自分も元気や明るさを伝えていく選手になりたいという。
子供にプロレスをやらせていいのか
子供にプロレスをやらせていいのか、子供にプロレスができるのか。そう聞かれたら「現にできているので」と答えるしかない。ラム会長、若手主体興行『P's Party』のプロデューサーを務めるつくし、アイスリボンでシングル王者にもなった柊くるみ、さらにアメリカのAEWで活躍する里歩もキッズレスラー出身だ。
どんなスポーツにもジュニア部門はあるし、プロレスにもあるということ。ただ大人と試合をするところにプロレスの独自性がある。キッズレスラーと闘う時に意識することはあるかと聞くと、藤本はこう答えた。