Number ExBACK NUMBER

“NHLに最も近い男”が異例の契約?「日本のアイスホッケーを変える。誰かが行動しないと始まらない」 

text by

林遼平

林遼平Ryohei Hayashi

PROFILE

photograph byYokohama GRITS

posted2020/10/22 20:00

“NHLに最も近い男”が異例の契約?「日本のアイスホッケーを変える。誰かが行動しないと始まらない」<Number Web> photograph by Yokohama GRITS

開幕戦で得点を挙げるなど新生チーム・横浜GRITSを牽引する平野裕志朗。11月下旬には再びアメリカへ渡る予定だ

少年時代からずっと考えていたこと

「やはりアイスホッケー界を変えたい思いが強い。それに自分が掲げている夢だったり、今までやってきた中でいろいろな人に出会ってきて、いろいろな人たちが応援してくれていることを考えると、絶対に自分はここで負けたらダメだなと。思いと、夢と、応援してくれる人たちの気持ち。そこは自分の中に根付いている。どんな辛い状況に立たされた時でも、この3つさえあれば自分は立ち直れます」

 少年時代はアイスホッケーのほか、野球でも地域の選抜チームに入るほどの腕前だった。しかし、当時からすでに「自分がアイスホッケー界を変えてやるんだ」という思いを持っていたと話す。

「変えたい思いは、日本のアイスホッケー界で誰よりも強い。そこは絶対に負けないと思います」

批判と捉えられてもいい、誰かが動かないと

ADVERTISEMENT

 アメリカの地で様々なことを経験している平野に聞いてみたかった。日本とアメリカの最も大きな違いとは何か。答える言葉には力が入った。

「全て違いすぎてなんと言えばいいのかわからないですね(笑)。これはよく話しているんですけど、やっているプレイヤーも応援している人たちも、支えている人たちも、アイスホッケーに関わっている人たちすべての人が、そこにつぎ込む熱というのが相当違うと思います。本当に日本のアイスホッケーを変えよう、メジャースポーツにしようという気持ちがまだまだ足りない。アメリカはあれだけ盛り上がっているのに、もっと盛り上げるためにはどうすればいいかと、何万人という人たちがスタッフとして動きながら考えている。それをやっぱり真似していかないといけないと思います」

 次々に思いがあふれる。

「本当に天と地の差があるかなと。これは批判と捉えられてもいいと思っています。伝えないと、誰かが行動しないと始まらない。そこは訴え続けたいなと思います」

 アイスホッケー界を変えるためには何をすればいいか。人一倍、思考を巡らせている平野だからこそ、いかにNHLの舞台に立つことが重要なのかを理解している。

「やはり自分がNHLに行くことができれば、アイスホッケーがメディアに広がって、日本の世の中に出ていくと思っています。また、そこに行ったものとして、日本のアイスホッケー界に言葉を発すれば、それがいろいろなところに伝わるようになる。自分がNHLに行くことによってあらゆる物事が動き出すようになるかもしれないからこそ、そこは絶対に目指さなければいけない場所だと思っています」

【次ページ】 異例の短期契約で加わった横浜GRITS

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#平野裕志朗
#横浜GRITS

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ