野球善哉BACK NUMBER

「きっかけはダルビッシュの復活?」プロ野球で今年すでに9人、トミー・ジョン手術“急増”の背景は? 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byAFLO

posted2020/09/30 18:31

「きっかけはダルビッシュの復活?」プロ野球で今年すでに9人、トミー・ジョン手術“急増”の背景は?<Number Web> photograph by AFLO

2015年にトミー・ジョン手術を受けたカブスのダルビッシュ有

手術が増えたのは“むしろ野球界の進歩”?

 まず、最初に聞いたのは、トミー・ジョン手術の“低年齢化”があるのかどうか。プロ野球選手でこれだけ若い世代が手術を受けている現状、球界全体の靭帯損傷の低年齢化は気になるところだ。その質問とともに、プロ野球の現況について分析してもらった。

 古島医師は、筆者の仮説をあっさりと否定した。「最近になって低年齢化してきたという印象はないですね」と言ったあと、むしろ野球界の進歩として、昨今のニュースを捉えている。

「特定の球団ですよね、受けている選手って。ここ最近の手術が増えているのは、球団がトミー・ジョン手術を受け入れるようになったということがあるかもしれないですね。昔は、手術したら(選手生命は)終わりだみたいな風潮がありました。手術しても良くなっている人が実際にいるので、信頼感が増して許容する球団が出てきたということでしょう」

田澤純一、和田毅、ダルビッシュ有……

 かつては若い選手が入団して数年で手術するとなると、担当したスカウトが危うい立場になった。球団も獲得してすぐの手術は避けたい風潮も強かった。リハビリやフォームを変えれば良くなるとして、手術は受け入れられなかった。

 確かにトミー・ジョン手術は聞き慣れない言葉でなくなったフシはある。

 古くは村田兆治さん、桑田真澄さんがこの手術をして生還したというニュースが大々的に報じられたが、ほとんど我々が知らないところでおこなわれていた。しかし昨今、松坂大輔(西武)に始まり、和田毅(ソフトバンク)、藤川球児(阪神)、田澤純一(埼玉武蔵H B)、ダルビッシュ有(カブス)、大谷翔平(エンゼルス)など、メジャーリーガーが立て続けに手術をして、その中から田澤、和田やダルビッシュのように、復活を遂げた選手たちの姿を見ることで、トミージョン手術の概念が変わったとは言えるかもしれない。

「肘の靭帯が機能不全のまま投げている投手はいる」

 種市の手術が決まったときに、千葉ロッテのピッチングコーチを務める吉井理人がこの件について言及している。その言葉は、どこか、達観していて、いずれは手術に至ると予感さえしていた風でもあった。吉井は自身のブログの中でこう綴っている。

【次ページ】 「80~90%の成功率はあるでしょう」

BACK 1 2 3 NEXT
#ダルビッシュ有
#種市篤暉
#田澤純一
#大谷翔平

プロ野球の前後の記事

ページトップ