Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

斎藤佑樹、清宮幸太郎……進学とプロ入り、「甲子園ヒーロー」たちはどちらを選択すべきか

posted2020/09/22 11:30

 
斎藤佑樹、清宮幸太郎……進学とプロ入り、「甲子園ヒーロー」たちはどちらを選択すべきか<Number Web> photograph by KYODO

06年夏、決勝再試合まで948球を投げて優勝投手になった‘‘ハンカチ王子‘‘。「自分はまだ未熟」と語って進学を選んだ

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph by

KYODO

 10月26日に開催予定のプロ野球ドラフト会議。コロナの影響でセンバツも夏の大会もなかった今年は「甲子園ヒーロー」がいない特別なドラフトになる。そこで、本誌がこれまで掲載した「プロ野球ドラフト会議」に関する記事のなかから人気があったものを特別にWebで公開する。【初出:Sports Graphic Number 963号(2018年10月11日発売)「大谷翔平 旋風の軌跡。『甲子園ヒーローの「決断」』」/肩書などはすべて当時】
 2018年の甲子園を沸かせ、その進路に注目が集まった金足農・吉田輝星。彼の前にも、聖地にヒーローが現れるたび、プロ入りか進学かが話題になってきた。本人の夢、家族の希望、球団の評価、関係者の思惑。彼らがいかに決断したのか、その分岐点を探った。

 進学が既定路線だったものの、甲子園で活躍して注目を集めたために、プロに気持ちが傾く――。

 今年で言えば、夏の甲子園で準優勝した金足農の吉田輝星がそうだった。

 よくある話であると同時に、当然のことでもある。

 甲子園における1試合は半年の練習に匹敵する、と言われることがある。言い過ぎかもしれないが、甲子園で数試合を経験した後の自分は以前とは「別人」と言っていいだろう。大舞台を踏み、そこで勝利を重ねた経験は「青年」を「大人」に変える。

吉田輝星 プロスカウトもこぞって「1位指名」

 吉田はこの夏、3回戦の横浜戦の最終回に当時自己最速タイの150kmをマークし、自分の成長ぶりをこう語った。

「県大会の初戦で(150kmを)出したときは、力を入れて出したんですけど、このときは、疲れた中で、まったく無駄のないフォームで150kmが出た」

 また、秋の国体では、それを上回る152kmをマークし、「腕が振れていた。これは出たなと思った」と振り返った。

 吉田の体の中では、夏前とはまったく違った感覚が生まれているはずだ。プロスカウトもこぞって「1位指名」と評価する。

 成長が著しいときに、背伸びをしてでも少し上のレベルに挑む。すると、さらに眠っていた力が目覚めるときがある。そうした瞬間は競技生活の中で、そう何度も訪れるものでもない。

 プロに行きたがる高校生を大人は「若気の至り」ととらえがちだが、真に才能のある選手は、本能的に自分の「売り時」を知っているものだ。その瞬間を逃したくないというのは、アスリートとして当然の心の動きだろう。

 過去、吉田と同じような境遇に立たされた選手は何人もいる。

【次ページ】 斎藤佑樹 「早大に入って六大学野球でプレーする」

1 2 3 4 NEXT
#吉田輝星
#斎藤佑樹
#清宮幸太郎
#池邉啓二
#小倉全由
#内田和也
#千葉英貴
#都築克幸
#近藤一樹

高校野球の前後の記事

ページトップ