Number NewsBACK NUMBER
履正社エース・岩崎峻典 vs. 星稜・内山壮真。
大阪桐蔭と東海大相模の東西“強豪”の初対決も。
【甲子園高校野球交流試合】後半戦の見どころ。
text by
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
photograph byHideki Sugiyama
posted2020/08/14 20:00
15日からの甲子園高校野球交流試合の後半戦も注目の試合が並ぶ。
6日目 8月17日(月)
1戦目 大阪桐蔭(大阪)-東海大相模(神奈川)
実力が拮抗する東西の強豪校がぶつかり合う。
大阪桐蔭は投打ともに充実。エース・藤江星河を堅い守備陣がバックアップする。西野力矢、仲三河優太らを筆頭に、打線の破壊力も申し分ない。一昨年の覇者が昨年の雪辱をこの1試合に誓う。
東海大相模は昨夏の甲子園出場選手が多く残るアドバンテージがある。主将の山村崇嘉に加え、西川僚祐、鵜沼魁斗ら長打力のある打線は凄まじい迫力を誇る。好勝負を期待したい。
2戦目 智弁和歌山(和歌山)-尽誠学園(香川)
智弁和歌山は細川凌平を軸に綾原創太、徳丸天晴ら甲子園経験者が多く、伝統の強力打線は健在だ。エース・小林樹斗は最速150キロを記録したこともあり、投打ともに万全な状態で1勝を狙う。
尽誠学園は昨秋の四国大会で準優勝。接戦に強く、打線の勝負強さが光る粘りのチームだ。4番の仲村光陽の力強い打撃、エース・村上侑希斗の堅実なピッチングで勝機を逃さず掴み取りたい。
3戦目 白樺学園(北海道)-山梨学院(山梨)
白樺学園は最速148キロを投げるエース・片山楽生と、高精度の変化球を操る坂本武紗士を中心とした投手陣とバラエティに富んだ打線のバランスが抜群。昨秋の北海道大会覇者として勝利を誓う。
山梨学院は昨夏の甲子園まで4年連続出場の実力校。栗田勇雅、小吹悠人らは甲子園出場経験があり、打撃・守備ともにチームの要となる。投手の吉川大の筋力強化も頼もしく、総合力で勝負する。