オリンピック4位という人生BACK NUMBER
<オリンピック4位という人生(15)>
ロンドン五輪 柔道・福見友子
text by
鈴木忠平Tadahira Suzuki
photograph byAFLO
posted2020/08/16 11:30
女子48kg級準決勝で敗れ、しばし宙を見つめる福見友子(上)。
大外刈りを返され、体が宙に浮いた。
《勝負技としてあまり使う技ではないんですが、なぜか反応したというか……。やはり、焦りがあったんだろうと思います》
次の瞬間、技を返された福見の体が宙に浮いていた。背中に畳の感触があり、天井照明が視界を横切った。
挑戦者の技あり。会場がどよめき、いつも通りの景色はどこにもなくなった。
一本を奪って勝つしかなくなった福見にとって、それからの3分半はおそらく人生で最も短いものだった。
終了のブザーが鳴った瞬間、福見は放心したように天井を見た。頭は真っ白だった。その意識の外で、ドミトルが「アーッ!」と何度も常ならざる叫びをあげていた。
3位決定戦も視線は宙を睨んでいた。
それからわずか1時間後、福見は再び入場口に立っていた。3位決定戦のためだ。
《準決勝で負けたあと、自分に言い聞かせて切り替えたつもりでした。でも、それができたかと言えば、あの時の私は勝ちたいだけ。相手がどうくるか、自分がどう戦うかということは頭にありませんでした》
道着は純白から青藍へと変わっていたが、視線はやはり宙を睨んでいた。対戦するハンガリーのチェルノビツキ――過去3戦で負けたことのない相手――がどんな顔でこの戦いに臨んでいるのかは映っていなかった。
勝負は延長に入った。そこから30秒が過ぎた頃だった。チェルノビツキの父でもあるコーチが再三の罵声によって審判から退場を命じられた。つまり彼女は独りで戦わなければならない状況に追い込まれた。
ただ、福見はそのことを特段、意識することなくそれまで通りに向かっていった。そして、追いつめられた相手が必死に繰り出した小外刈りに、そろった足を払われた。