オリンピック4位という人生BACK NUMBER

<オリンピック4位という人生(13)>
北京五輪 バド女子スエマエペア 

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph byAFLO

posted2020/07/19 09:00

<オリンピック4位という人生(13)>北京五輪 バド女子スエマエペア<Number Web> photograph by AFLO

中国ペアを倒し、北京五輪で4位に入賞した“スエマエペア”。2人の活躍が現在の日本バドミントンの隆盛に繋がっている。

かつてなら分裂した状況のはずが。

 第2ゲーム。あきらかにシャトルはそれまでより長く宙を舞うようになった。

 末綱は瞬きさえ許されないようなラリーの応酬の中でそのことを実感していた。

《第1ゲームの終わりくらいから少しずつラリーが長くなってきていたんです。前田の体も動くようになってきて、競り合うくらいまではいけるなと感じていました》

 絶望的な状況の中に微かな光を見出した末綱は、このとき思った。

 かつての自分たちなら第1ゲームを落とした時点で分裂してしまっただろうと。

《私と前田はお互いに負けることが大嫌いでした。だからうまくいかないと、まず私が「ちゃんとやってよ!」とキレて、前田も一歩も引かないから衝突が反発になってしまうことがよくあったんです》

 ペアを組んだのは熊本の実業団NEC SKYに前田が入社してきた'04年のことだった。末綱はそのプレーを見て、一気に視界が開けていくのを感じた。

《前田にはいくら鍛えても身につかない地肩の強さがありました。スマッシュにも、レシーブにも社会人の中でもひとつ抜けたパワーがあって、これがあれば世界で通用するんじゃないかと思えたんです》

反骨心という根っこで繋がるペア。

 4歳差の血液型B型同士。末綱と前田は根っこを同じくしながらも、それぞれに独立して伸びていく双幹のようだった。

 前田が天性のパワーと本能でプレーするのに対し、末綱は相手を洞察し、高度な技術を戦略的に使うことができた。

 前田はゲームの3時間前には食事を終えないと不安であり、就寝前には時間をかけて体をほぐしてからでないと眠れなかったが、末綱はいつ食べてもよかったし、ホテルの同部屋で、前田が夜灯りをつけてストレッチをしている中でも眠ることができた。

#末綱聡子
#前田美順
#北京五輪
#オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ