プレミアリーグの時間BACK NUMBER

嫌われ者がイングランドの宝物へ。
スターリングの勢いが止まらない。
 

text by

山中忍

山中忍Shinobu Yamanaka

PROFILE

photograph byUniphoto Press

posted2019/09/21 11:40

嫌われ者がイングランドの宝物へ。スターリングの勢いが止まらない。<Number Web> photograph by Uniphoto Press

弾けるようなスピードが魅力のスターリング。EURO2020予選では4試合6得点と4戦全勝のイングランドを牽引している。

「就任1年目はゴール前で弱気だった」

 代表戦でも、初得点までにデビューから14試合を要し、2ゴール目から3ゴール目まで3年間のブランクがあった当時には、スターリングが1対1のチャンスを逃すと、母国のレポーターたちが、「またGKのシュート・ブロック練習だった」などと囁いていたものだ。

 グアルディオラも「就任1年目に見たラヒームはゴール前で弱気だった。まず相手GKの位置を確認するのではなく、パスをする味方を探しているように見えた」と、かつてのスターリングについて言っている。

 それが「失敗を気にせずゴールを狙え」と発破をかけられ、コーチのミケル・アルテタ監視下でシュート練習を繰り返した結果、自信満々で冷静沈着なフィニッシャーへと進化した。今季は、開幕前哨戦に当たるコミュニティ・シールドでセンターフォワードとして先発起用した指揮官の言葉を借りれば、チームを勝利に導くことのできる「ウィニング・プレーヤー」になったことになる。

3年前ならできなかった得点。

 とはいえ、いかに監督が現役最高の呼び声も高い完璧主義者であっても、指導を受ける当人に向上心がなければ急激な成長など望めない。その点スターリングは、若くしてマンCで10億円を超す年俸を手にするレギュラーになっても、指揮官の指摘を受け入れてボールコントロールから改良に取り組んだという。

 火がつけば、その得点意欲も非常に旺盛。ブルガリアから後半に奪ったチーム3点目は、必死に走りクロスを太腿で押し込んだ泥臭いゴールだった。コソボ戦でのチーム1点目は、CKの場面でケインを差し置いてゴール正面にポジションを取っていたからこそ決めることができた、代表キャリアで初のヘディングによる得点だった。いずれも3年前であれば、フィニッシュできる位置にいることすらなかったような得点シーンだ。

 身長170cmぎりぎりのサイズは変わらない。しかし、ゴール前で放つ存在感の大きさは見違えるほど。以前はファンから「出っ尻」やら何やらとからかわれた独特なランニングスタイルも、今は「胸を張っている」と言われるようになった。ホームでの代表戦で観衆の拍手喝采を浴びることはあっても、理不尽な批判を浴びることなどなくなった。

【次ページ】 当日の出来とは無関係にチーム最低の評価。

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
#ラヒーム・スターリング

海外サッカーの前後の記事

ページトップ