Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

今もリングを目指す辰吉丈一郎。
あしたのジョーは、もういない。

posted2019/04/29 10:00

 
今もリングを目指す辰吉丈一郎。あしたのジョーは、もういない。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

辰吉丈一郎は今もジム通いを続けている。すべてをボクシングのために。今もそんな人生を歩んでいるのだ。

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph by

Takuya Sugiyama

'91年、世界を制した浪速のジョーの華やかな拳と、
時代を逆行するかのような生き方に日本中が酔いしれた。
周囲の制止を振り切り、今もリングを目指す男の人生は、
頂きへ突き進んでいる若き世界王者とも重なる。
Number968・969号(2018年12月20日発売)の特集を全文掲載します!
 

 ある男がいた。女手ひとつで育てられ、中学を卒業すると塗装工になった。必死に働き、家庭を持ち、会社を持ち、24歳の時、ボクシングと出会った。

 拳ひとつで人を倒す技術の美しさに魅せられ、一瞬、プロを夢見た。だが、バブル崩壊の1990年代半ば、従業員もいた。背負うものの重さが夢に蓋をさせた。

 そんな男が妙に惹かれたボクサーがいた。

「辰吉さん、畑山さんですね。ボクシングそのものもそうですが、生き様というか……。辰吉さんはすごい発言をして、本当に実現してしまう。僕は大きいことを言う人は嫌いなんですが、なぜかあの人の言葉は嫌味なく、純粋に聞けたんです」

 片親で中卒。男は自分と似た境遇の辰吉丈一郎というボクサーがリングを熱狂させ、人生を切り開いていく様を見ていた。

 辰吉は、男のそんな思いは知らずに、今も大阪・守口であの頃と変わらない世界に生きている。15歳で岡山を出て33年、住み慣れた街の、見知った道を走っている。

「こいつ、まだ走っとんかって思われてるかもな。夏場は上半身裸でロードワークするから、変なおじさんって思われとるやろ(笑)。ボクサーとして日本では定年、海外でも定年。でも僕の中では3度目の王座返り咲き、チャンピオンのまま引退するってことしか頭にない。人が好きでやっとるんやから、とやかく言うなよ、と」

「まぶたこんなですわ。何回も……」

 38歳でライセンス失効。海外での試合も原則禁止。つまりルールの上にプロボクサー辰吉丈一郎は存在しない。

 夕刻、トレーニングに向かう。汗を流すジムは日毎、変わる。この日は淀川を渡り北へ。自宅から約20分、ハンドルを握る。道中、左折の時だけ辰吉は慎重になる。顔ごと覗き込むように左を確認する。

「まぶたこんなですわ。何回も切って、その度に中を縫って、表面を縫って二重縫いしてる。だからしこりができてるんです」

 網膜裂孔。網膜剥離。戦うたびに傷つき、ボクサーは光を失ってでも戦うべきかという議論を巻き起こしたその左眼のまぶたには、2本の裂傷痕が走り、垂れ下がるように眼球を覆っている。それはガードを下げたスリリングなスタイルの、人々を熱狂させた彼のボクシングの代償である。

【次ページ】 左ガードを下げた構えは変わらず。

1 2 3 4 5 6 NEXT
辰吉丈一郎
井上尚弥

ボクシングの前後の記事

ページトップ