ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~BACK NUMBER

J1広島独走はレスターの乱と同じ?
城福新監督が授けた最高の「普通」。

posted2018/05/19 11:45

 
J1広島独走はレスターの乱と同じ?城福新監督が授けた最高の「普通」。<Number Web> photograph by SANFRECCE

昨シーズンの勝ち点をすでに越えた広島。青山敏弘も日本代表入りするなど、注目度は上がる一方だ。

text by

北條聡

北條聡Satoshi Hojo

PROFILE

photograph by

SANFRECCE

 ひとり旅が、終わらない。

 目下、J1戦線で首位を走るサンフレッチェ広島だ。走るどころの騒ぎではない。もう「ぶっちぎり」に近い。何しろ、2位以下との勝ち点差が10ポイントもある。

 14試合を終えた時点で、黒星はわずか1つだ。引き分けも1つしかない。残りの12試合を、すべて勝ちきっているから凄い。

 1年前のいま頃を思えば、想像もつかないような「変わり身」だろうか。昨シーズンにおける14節終了時点の戦績は4分け8敗で勝ち星はたったの2つ。その後、政権交代に踏み切って、辛くも残留を果たす「綱渡り」の1年だった。

 そして、捲土重来――。城福浩新監督の下で再出発を図るや、首位戦線を突っ走っている。いったい「進撃の巨人」と化した理由はどこにあるのか。

「普通」をやり抜く力が普通じゃない。

 少なくとも、ここまでの戦いをみる限り、何も難しいことはしていない。奇抜なアイディアや斬新な戦術を試みているわけでもなければ、大枚をはたいてワールドクラスの大駒を手にしたわけでもないのである。

 フォーメーションもきわめてオーソドックスな4-4-2だ。さらに1試合平均のボールポゼッションも44.6%で、下から2番目にすぎない。相手からボールを取り上げ、攻守に圧倒している風でもないのだ。

 ある意味、やっていることは「普通」である。ただ、チームとしてやるべきことを、とことんやり抜く力が普通じゃない。

 いち早く攻守を切り替える、球際で負けない、休まず帰陣する、体を投げ出す――といった基本の「き」から、中を締める・外へずれる――という守備のイロハに至るまで、とにかく、1人ひとりが手を抜かない。

 どれもこれも「やって当たり前」という普通のことだが、それを最後までやりきることのできるチームは案外、少ないのである。

【次ページ】 鬼軍曹の退任後、低迷する理由。

1 2 3 NEXT
#サンフレッチェ広島
#城福浩
#名波浩

Jリーグの前後の記事

ページトップ